口コミブログ

口コミ・レビューブログ

スポンサーリンク

楽天で購入したビーズ付きカフェカーテン。キラキラ綺麗〜

ビーズ付きのカフェカーテン

 

可愛いな〜と思って、


買って窓のところにつけてみました ♪

 


レースカーテンの裾に透明なビーズがたくさんついています。

 

そのビーズがゆらゆらと揺れると、


キラキラ光って綺麗✨

 

 

ビーズ付きカフェカーテンで窓辺がキラキラ 綺麗〜

 

 

 

 

キラキラ光るものが部屋にあると、

心がときめきます♡

 

わたし、キラキラ輝いたり ゆらゆらゆれるものが好きで、

新築の家には、キラキラゆらゆらするガラスのパーツがあるシャンデリアなど、いくつも買ってつけていますよ。

 

www.cosme-bb.com

 

 

このビーズ付きカフェカーテンの生地は、ナチュラル感のある生地で、少しハリがあって

外の景色はあまり見えないのかな〜と想像していたのですが、

 

透け具合は、思ったよりも透ける感じ。

 


それなので、室内があまり暗くなるのはイヤだなという場所にもいいと思います。


透けすぎるというほどでもなく、

適度に目隠ししてくれます。

 

 

色はホワイトで、清潔感があって爽やか☆

 

 

楽天で購入したビーズ付きカフェカーテン

 

(袋から出してすぐなのでシワが目立ちますが…💦 つり下げているうちに目立たなくなります。)

 

 

わたしはトイレや洗面所の小窓(上げ下げ窓)にこのビーズ付きカフェカーテンをつけてみましたよ。

 

 

トイレや洗面所の窓は型ガラス(くもりガラス)の窓なので、窓を閉めていたら室内はほとんど見えないのですが、

 

気温が高くなってくると窓を開けることが増えるので、窓を開けたときに室内が見えないようにレースのカフェカーテンをつけることにしました。

 


このビーズ付きカフェカーテンをつけると、昼間、外が明るいあいだは室内は見えにくいと思います。

(照明をつけていないとき)

 

 

カーテン下のビーズとビーズのあいだが少しあいているので、窓の下のほうを目隠ししたいときは、その隙間から見えないかちょっと気になりますが。

 

 

f:id:cosme-bb:20220504070950j:image

 

 

風でビーズがゆれると、カーテンの窓わくにあたって

シャラシャラシャラシャラ〜とビーズの音が鳴ります。


そんなに大きな音ではなくて、そよ風程度なら気にならないです。


むしろ そのビーズの音に癒される感じ ♪

 

自然の風でゆれるビーズの音が心地いい🍀

 

 

窓わくに当たらないようにつければ、音はあまり聞こえないかも。

 

 

ビーズ付きカフェカーテンをトイレと洗面所の小窓につける

 


このビーズ付きカフェカーテンは、突っ張り棒を通す部分が丸くくり抜いてあって、ポールを通しやすいです。


ポールを通す穴が大きめでカーテンの開け閉めもしやすいので、窓を閉めているときは部屋が明るくなるようにカフェカーテンを開けてカーテンクリップで止めていますよ。

 

(くもりガラスなのでカーテンを開けても室内は見えない)

 

可愛いカーテンクリップで止めています。↓

www.cosme-bb.com

 

 


この可愛いビーズ付きカフェカーテンは、楽天で買いました☆

 

 

 

 

幅約125cm  丈約45cmのカフェカーテンを買って、幅は自分で半分に切って使っているのですが、

他のサイズもあります。

 

 

半分に切った生地の端の処理は、糸を使わずに すごく簡単な方法で処理しました。

こちらで書いています。↓

www.cosme-bb.com

 

 

www.cosme-bb.com