入浴剤 バブ for SKIN(バブ フォー スキン(花王))を使ってみました。
12錠入 薬用入浴剤
バブ for SKINを購入して使ってみようと思ったのは、
『至福のしっとり感、続く。
素肌うるおいタイプ』
の入浴剤となっていたからです。
バブ for SKIN お肌のための入浴剤バブ
全身の乾燥が気になるので、しっとりタイプの入浴剤を使ってみましたよ。
バブ for SKIN(バブ フォー スキン)は赤ちゃんの入浴にも使えるということなので、敏感肌のわたしにも使えそうと思いました。
【炭酸入浴剤】ホットタブ重炭酸湯の口コミ。からだの芯からあたたまる
炭酸入浴剤「バブ for SKIN」しっとりタイプ
バブ for SKIN(バブ フォー スキン)は錠剤タイプの炭酸入浴剤
★炭酸力が温浴効果を高める
《効能》
疲労回復、肩のこり、腰痛、冷え症、神経痛、リウマチ、痔、あせも、しもやけ、荒れ性、ひび、あかぎれ、しっしん、にきび、うちみ、くじき、産前産後の冷え症
★お湯質にもこだわったプレミアム入浴剤
保湿成分が全身を包みこみ、うるおいを届けます。
《配合されている保湿成分》
ヒアルロン酸、ホホバオイル、スクワラン オイル、ローヤルゼリー、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、セタノール
★塩素除去剤・アミノ酸配合
水道水中の塩素を除去し、さら湯のピリピリ感をやわらげます。
バブ for SKIN(バブ フォー スキン)の口コミ・使用感想
入浴剤 バブ for SKIN(バブ フォー スキン)は、
⚫︎ホワイトローズの香り
⚫︎ホワイトカモミールの香り
⚫︎さわやかな緑茶の香り
の3種類の香りタイプがあります。
わたしはホワイトカモミールの香りを購入して使ってみました。
錠剤が入っている袋を開けたときは強めの香りに感じましたが、お風呂のお湯に溶かしてみると、ほんのり香るくらいで 微香なのが良い感じだなと思いました。
ホワイトカモミールの香りは、フレッシュで爽やかな気分になるような香り。
いい香りだと思います。
入浴剤の錠剤が溶けるはやさは、少しゆっくりめだと感じました。
1錠全部溶けるまで5分ほどかかりましたよ。
わたしは お風呂に入っているときに錠剤がシュワシュワ溶けていくのを見るのが楽しくて好きなので、少しゆっくりめに溶けるほうが長く楽しめていいなと思います。
お湯の色は乳白色
真っ白ではなくて、ほんのり乳白色なのが自然な感じでいいです。
錠剤が半分ほど溶ける頃にはお湯にとろみが出てきて、お肌がすべすべしてきます。
錠剤が全部溶ける頃は、お湯のとろみが結構あるのと、すべすべ感がすごい〜と思いました。
市販の炭酸入浴剤なので、すべすべ感はそんなに期待していなかったのですが、バブ for SKINと名付けられているだけあって、入浴中のお肌のすべすべ感は想像以上でした。
すべすべ感はかなりあるように感じたのですが、浴槽の底がぬるぬるしたり すべりやすくなるほどではなかったです。
バブ for SKIN(バブ フォー スキン)のパッケージには、「浴槽でのすべりに注意」と書かれていますけどね。
炭酸入浴剤の温浴効果のせいか、からだが芯からポカポカあたたまる感じがしました。
入浴後は、『至福のしっとり感』までは感じませんでしたけれど、さら湯で入浴するよりも全身の乾燥を防げているように思いました。
★バブ for SKIN
お肌をしっかり保湿するには、入浴後にボディクリームなどの保湿剤を塗るといいですね。
今は無香料のヴァセリン ボディクリームを使っていますよ。
ヴァセリン ボディクリーム
→エイジングケアができる敏感肌用の化粧水・乳液・クリーム - 敏感さんの口コミブログ
バブ for SKIN(バブ フォー スキン)の成分
*有効成分
炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム
*その他の成分
フマル酸、PEG6000、酸化Ti、ホホバ油、スクワラン、ヒアルロン酸Na-2、ローヤルゼリーエキス、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、セタノール、グリシン、酸化マグネシウム、ブドウ糖、ショ糖脂肪酸エステル、テトラオレイン酸POEソルビット、POEステアリルエーテル、ポリアクリル酸Na、ポリアクリル酸、ベントナイト、高重合PEG、pvp、水、エタノール、香料、黄4、赤102、赤106、赤227
ここまで、炭酸入浴剤 バブ for SKIN(バブ フォー スキン)の口コミ・使用感想についてでした。