口コミブログ

口コミ・レビューブログ

スポンサーリンク

セザンヌ オールインワンジェルの口コミ。価格が安いけど品質は…

セザンヌ化粧品のオールインワンジェル(ジェル状美容液)を使ってみました。


セザンヌ うるおいオールインワンジェル
CEZANNE All In One Gel
100g 

 

 

 

 

エイジングケアができる敏感肌用のスキンケア化粧品 - 口コミブログ

 

 

価格が安いセザンヌのオールインワンジェル

セザンヌ うるおいオールインワンジェルは、1本で6つの役割を持つジェル

 

化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック・下地の機能がこの1本でできます。

 

洗顔後にこれひとつだけつければスキンケアが完了できるので便利☆

 

 

セザンヌ オールインワンジェル

 


セザンヌのオールインワンジェルは100gで880円と値段がすごく安いと思うのですが、あまり安いと品質はどうなのかな… と心配になります。。

 

特にわたしは敏感肌なので、顔につける化粧品は肌に刺激が少ない安心できるものを使いたいです。

 


セザンヌのオールインワンジェルは試供品(サンプル)をいただいて、それで使ってみることにしたのですが、成分を見て 実際に使ってみたら…

 

あらビックリ..!? 笑

 

このお値段でこの品質はすごいかも
と思いました。

 

 

 

セザンヌ オールインワンジェルの無添加・肌へのやさしさ

セザンヌ オールインワンジェルの無添加

 

無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・アルコールフリー・パラベンフリー

 

無香料なことやアルコールが使用されていないのは嬉しいです。

 

 

 

セザンヌ オールインワンジェルの口コミ・使用感想

セザンヌ オールインワンジェルのサンプル

 

 

セザンヌ オールインワンジェルを使ってみた感想・口コミです。

 

使用感 ベタつきが少ない

セザンヌ オールインワンジェルの見た目・感触・テクスチャーは、普通によくあるオールインワンジェルで、なにか特別おどろくような特徴的なことはないように思いました。

 

すべすべする感触のやわらかいジェルです。


洗顔後の顔につけてみると、肌によくのばせてつけやすかったです。

 

 

サンプルにはジェルがたっぷり入っていて、さくらんぼ2つ分ほどの量があり、全部はつけませんでした。

 

オールインワンジェルはベタベタするものがよくありますが、セザンヌのオールインワンジェルは、肌につけて何分かするとベタつきがおさまってきて良い感じです。

 

 

セザンヌ オールインワンジェルのテクスチャー画像

 

香りがしないのがいい

セザンヌ オールインワンジェルの配合成分を見ると、センチフォリアバラ花エキスが入っていたため、その成分の香りがするのかなと心配していたのですが、使ってみると香りはしなかったのでよかったです。

 

たまに、無香料と書かれていても原料の香りが強くする化粧品がありますね。

 

個人的に、香りはないほうが安心して使えます。

 

肌にやさしい感じ

セザンヌ オールインワンジェルは敏感肌のわたしの肌に刺激を感じなくて、肌にやさしい感じのオールインワンジェルだと思いました。

 

※すべての方の肌に刺激がないということではありません。

 

保湿力

セザンヌ オールインワンジェルにはグリセリンヒアルロン酸Naコラーゲンなどの保湿成分がいろいろ入っています。

 

この低価格なお値段でヒト型セラミド(保湿成分)が何種類か入っているのがすごいなと思います。
成分の配合量はわからないですけどね。


セザンヌ オールインワンジェルを使ってみた感じ、保湿力に不満なことはなかったです。

 

(個人の感想です。効果は個人差があります。)

 

ファンデーションがきれいにつけられた

セザンヌ うるおいオールインワンジェルのサンプル(試供品)

 

 

セザンヌ オールインワンジェルをつけたあとにミネラルファンデーション(パウダータイプ)をつけたのですが、ファンデーションがきれいに均一につけられました。

 

つけているあいだずっと 肌の乾燥が気になることはなかったです。

 


ファンデーションは、オンリーミネラルの美白ファンデーションを気に入って使っています。

 

きれいにつけられたのは、オンリーミネラルのファンデーションが良いからというのもあるかもしれません。

 

つけたまま眠れるほど肌に優しいオンリーミネラル 美白ファンデーションについては 感想・口コミなど こちらで詳しく書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 

全体的な使用感想・口コミ

サンプルを2回使用した感想ですが、
セザンヌ オールインワンジェルは敏感肌のわたしの肌に刺激を感じなくて やさしい感じですし、
使用感もわるくなく、美容保湿成分がいろいろ入っていて、それで100g 880円(税抜)のお値段で買えるのはコスパ(コストパフォーマンス)がいいのではないかなと思いました。

 


セザンヌ オールインワンジェルを使ってみて良い感じだと思ったのですが、

わたしが普段使っているオールインワンジェルの価格はセザンヌのオールインワンジェルの3倍ほどのお値段となっていますので… いろいろな意味でどうなんだろう〜と思います。

 

価格が高価なヒト型セラミドの配合量は、普段使っているオールインワンジェルのほうが多く入っているのではないかなと思います。

(成分の表示順で考えて)

 


使用感は、現在使っているオールインワンジェルよりもセザンヌのオールインワンジェルのほうがベタつきが少なくて好きです。

 

 

 

セザンヌ オールインワンジェルの購入

楽天で購入↓

 

アマゾンで購入 

 

ヤフーショッピングで購入

 

 

敏感肌さんには、

低刺激なメディプラスゲルのオールインワンゲルもおすすめです。

 

 

メディプラスゲルについては こちらで詳しく書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 

 

★肌にやさしい化粧水・おすすめの低刺激スキンケア化粧品 

www.cosme-bb.com

 

 

 

セザンヌ オールインワンジェルの成分

(ベース)
グリセリン(低刺激な保湿成分)
ペンチレングリコール
(防腐作用を持つ保湿成分、多価アルコールの一種。抗菌作用。配合量が多い場合は皮膚に刺激になる場合も。)
BG(低刺激な保湿成分)


PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン
(保湿・湿潤剤)
ジグリセリン(保湿成分)
ヒアルロン酸Na(保湿成分)
カルボキシメチルヒアルロン酸Na
(保湿剤・湿潤剤)
水溶性コラーゲン(保湿成分・保護効果)


カミツレ花エキス
(保湿、消炎効果、抗菌効果、肌荒れ防止)
センチフォリアバラ花エキス
(保湿・抗炎症作用・収れん作用)
アロエベラ葉エキス(保湿、肌荒れ改善)
ローズマリー葉エキス
(天然ハーブ、保湿、肌荒れ防止、防腐作用)


ハトムギ種子エキス(保湿効果、消炎効果)
セラミドNP
(皮膚のバリア機能の改善、水分保持効果、ヒト型セラミド)
セラミドAP
(水分保持、ターンオーバー促進、ヒト型セラミド)
セラミドEOP(保湿成分、ヒト型セラミド)
トレハロース(糖類、保湿効果)


ポリクオタニウム-61
(水溶性の高分子ポリマー。保湿効果、エモリエント剤)
PCA-Na
(ピロリドンカルボン酸ナトリウム、保湿効果)
アルギニン(アミノ酸類、保湿効果が高い)
アスパラギン酸
(保湿・皮膚コンディショニング剤)
PCA(保湿)


グリシン(アミノ酸類、保湿効果)
アラニン(アミノ酸類、保湿効果)
セリン(アミノ酸類、保湿効果)
バリン(アミノ酸、保湿効果)
プロリン(アミノ酸類・保湿効果)
トレオニン(アミノ酸類、保湿効果)


イソロイシン(アミノ酸、保湿、柔軟効果)
ヒスチジン(アミノ酸類、保湿効果)
フェニルアラニン
(アミノ酸の一種、保湿効果)
(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー
(増粘剤)
(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー
(乳化安定、増粘剤)


グリチルリチン酸2K

(肌荒れ防止、消炎効果)
乳酸Na
(角質層に含まれている天然保湿成分(NMF)の一種、保湿効果)
フィトスフィンゴシン(保湿成分)
コレステロール
(高級アルコール、保湿効果、柔軟効果)


トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
(油性成分、エモリエント剤)

トリエチルヘキサノイン
(エステル油、保湿、エモリエント効果)
イソステアリン酸PEG-30グリセリル
(乳化剤、可溶化剤)
ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2
(エモリエント剤)
PEG-10ジメチコン(乳化剤)


ジメチコン
(シリコーンオイル。エモリエント剤、感触調整)
塩化K(塩化カリウム、増粘剤、収れん剤)
トコフェロール(酸化防止、抗酸化作用)
ラウロイルラクチレートNa(乳化剤)
カルボマー(増粘剤、とろみをつける)
キサンタンガム(天然多糖類、増粘剤)
フェノキシエタノール(防腐剤)

 

※成分の説明は一般的な性質についてです。

 


ここまで、価格が安いけど品質が良かったセザンヌ化粧品のオールインワンジェル(ジェル状美容液)について、使用感想・口コミなど書きました。