ホーユーの、シエロ(CIELO)白髪用カラートリートメントを購入して使ってみました。市販品です。
シエロのカラートリートメントは、
髪全体や生え際の白髪を目立たなくし、ヘアカラーした髪の色あせ・色つやを補修するトリートメントとなっています。
シエロのカラートリートメントを使ってみようと思った理由は、シャンプー前の乾いた髪にも使えると製品の箱に書かれていたからです。
お風呂の中で髪にカラートリートメントをつけたまま10分ほど待つのは大変なので、乾いた髪に使用するほうが楽に染められて、染めているあいだに色々できるのでいいです。
あと、シエロのカラートリートメントは価格が少し安かったので、安くて良いカラートリートメントなら嬉しいと思い、一度使ってみることにしました。
→エイジングケアができる敏感肌用の化粧水・乳液・クリーム - 敏感さんの口コミブログ
シエロ カラートリートメント(白髪用)の使用感想
シエロのカラートリートメントは、5回使って、5回とも全部シャンプー前に使いました。
シャンプー前の乾いた髪にぬると、より効果的に染められるということです。
染めたのは、髪の生え際から2、3cmほど出てきた白髪です。
シエロのカラートリートメントには透明な手袋がついているので、最初はその手袋をしてトリートメントを手にとり髪につけて染めました。
3回めからは、前に購入したヘアトリートメントについていたクシを使って染めてみたのですが、クシを使うほうが染めやすかったです。
カラートリートメントをつけたあとの放置時間は20分~30分くらい
その後シャンプーをして髪を洗い、トリートメントやコンディショナーをつけています。
白髪の染まり具合
1回めに染めたときは、あまりよく染まりませんでした。
3回染めた頃には、1回目よりも白髪が目立たなくなっているようでしたが、でもまだあまりよく染まっていませんでした。
5回目に染めたあとに髪を見てみると、前頭部の髪の生え際の白髪は目立たなくなっていたようですが、でも、ところどころ白っぽい髪が見えています。
耳の周りの白髪はあまり染まっていないです。
耳の周りもクシを使ってよく染めたつもりですが、あまり染まっていません。
購入したシエロのカラートリートメントの色は、ナチュラルブラウンという色で、明るめの茶色を選びました。
白髪を目立たなくするには、もう少し暗い色のほうがよかったかもしれません。
時間と手間をかけたわりに(お金もかけて)白髪がよく染まっていないと、ちょっとがっかりしますね。
私の髪質では染まりにくかったのかもしれないですが..
前に使用していたポーラ グローイングショット カラートリートメントは白髪がよく染まり(目立たなくなる)、髪がしっとりとして良かったです。
ポーラ グローイングショット カラートリートメントはちょっと高価なのですが、でも、1回染めただけでも結構満足できる仕上がりでしたよ。
(髪質などによって染まり具合は違うと思います。)
ポーラ グローイングショット ヘアカラートリートメントの使用感想・口コミはこちらの記事で書いています。↓
カラートリートメントをして白髪があまり染まっていないと、外出したときに気になります。
でも、白髪染めは髪を傷めたり頭皮への刺激が強かったりするので、美容院で白髪染めをする回数はなるべく減らして、カラートリートメントなどで白髪を目立たなくできればいいなと思います。
シエロ カラートリートメントの成分
水、セテアリルアルコール、ジメチコン、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ミリスチン酸オクチルドデシル、海シルト、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、コメエキス、褐藻エキス、ミツロウ、乳酸、ヒドロキシエチルセルロース、セトリモニウムクロリド、デキストリン、フェノキシエタノール、香料、(+/-)HC黄4、HC青2、塩基性青75、塩基性茶16
その他、白髪用カラートリートメントの口コミ・レビュー記事