コラージュ フルフルネクスト シャンプー&リンス(持田製薬)を使ってみました。
コラージュ フルフルネクスト シャンプー&リンスは、フケ・かゆみ・臭い(におい)を予防したい方のためのシャンプーとリンス。
敏感肌にもやさしい低刺激処方となっています☆
無香料・無色素・ノンシリコン(シャンプーのみ)・パッチテスト済み
※すべての方に皮ふ刺激が起こらないわけではありません。
コラージュ フルフルネクスト シャンプー&リンス(医薬部外品)
コラージュ フルフルネクスト シャンプー&リンスは、すっきりさらさらタイプと、うるおいなめらかタイプの2種類があります。
★すっきりさらさらタイプ
(頭皮が脂っぽい方に)
★うるおいなめらかタイプ
(頭皮が乾燥しやすい方に)
今回わたしは、コラージュ フルフルネクスト シャンプー&リンスの「うるおいなめらかタイプ」で髪を洗って試してみましたよ。
感想・口コミなど書きたいと思います。
- フケ・かゆみを防ぐコラージュ フルフルネクスト シャンプー&リンス
- コラージュ フルフルネクスト シャンプーの口コミ・感想
- コラージュ フルフルネクスト リンスの口コミ・感想
- コラージュ フルフルネクスト シャンプー(うるおいなめらかタイプ)の成分
- コラージュ フルフルネクスト リンス(うるおいなめらかタイプ)の成分
フケ・かゆみを防ぐコラージュ フルフルネクスト シャンプー&リンス
コラージュ フルフルネクストを使う前に案内書を読んでみると、頭皮のお悩み診断がありましたのでチェックしてみました。
これらのお悩みがあれば、フルフルシャンプーでお手入れしましょう〜ということです☆
* 洗ってもフケが止まらない
* 無意識のうちに頭をかいてしまう
* 頭皮湿疹が治った後もフケ・かゆみを予防したい
* 頭のニオイが気になる
* 黒い服が着られない
わたしの場合は、どれもあまりあてはまらなかったのですが…
フケは中学生から高校生くらいの頃にすごく気になっていました。
制服が紺色で濃い色でしたので、フケが目立って嫌だな〜恥ずかしいな〜と思っていましたよ。
現在はフケはあまり出なくなりました。
新陳代謝が衰えてきたからなのでしょうか…? 笑
洗髪は毎日はしていなくて、3日に1回とかですよ。でも、かゆみやフケはあまり出ません。
肌や髪などが乾燥しやすい体質のため、洗いすぎると髪がパサパサになってしまいます。
コラージュ フルフルネクスト シャンプーとリンスには、フケ原因菌の増殖を抑える「ミコナゾール硝酸塩」が配合されており、
フケ・かゆみ予防や臭い(におい)の抑制が期待できます。
コラージュ フルフルネクスト シャンプーに期待できること
抗真菌(抗カビ)成分「ミコナゾール硝酸塩」と抗酸化・抗菌成分「オクトピロックス®︎」が配合された薬用シャンプー
コラージュ フルフルネクスト リンスに期待できること
抗真菌(抗カビ)成分「ミコナゾール硝酸塩」と植物性(アミノ酸系)コンディショニング成分「トリメチルグリシン」(保湿成分)配合のリンス
コラージュ フルフルネクスト シャンプーの口コミ・感想
コラージュ フルフルネクスト シャンプーで髪を洗ってみました。感想・口コミ
うるおいなめらかタイプのサンプル(試供品)
10mL入り
《使用方法》
頭皮と髪全体をしっかり濡らし、適量を手に取り、頭皮をマッサージするようにしてていねいに洗い、そのあとすすぎます。
わたしは髪の量が多くてロングヘアのため、10mLのシャンプーでは足りないかなと思っていたのですが、コラージュ フルフルネクスト シャンプーで髪を洗ってみると、泡立ちがとてもよくて、10mLでも髪全体を満足に洗うことができました。
やわらかい泡で、洗い心地が良いです。
無香料でシャンプーの香り・においはしませんでした。
コラージュ フルフルネクスト シャンプーには抗カビ成分が入っているので、敏感肌のわたしには刺激が強くないかなと少し心配でしたが、使ってみたら頭皮にも手にも刺激を感じなくて、その後肌トラブルなども起こりませんでした☆
シャンプーの泡をシャワーのお湯で洗いながすと、髪がしっとりなめらかな手触りで びっくりしました!
びっくりしたというのは、
コラージュ フルフルネクスト シャンプーはフケ・かゆみ予防やニオイを抑えることが主な目的のシャンプーと思っていて、髪をしっとりなめらかにする効果などはほとんど期待していなかったからです。
うるおいなめらかタイプは、その名の通り、シャンプーを洗い流したあとに髪がキシキシするようなことがなく、保湿成分でうるおっているようでした。
コラージュ フルフルネクスト リンスの口コミ・感想
フルフルネクスト シャンプーで洗ったあとは、コラージュ フルフルネクスト リンス(うるおいなめらかタイプ)でお手入れしました。
《使用方法》
シャンプー後、軽く水気を切り、適量を手のひらに取り、頭皮をマッサージするようにして髪全体になじませます。そのあと軽くすすぎます。
コラージュ フルフルネクスト リンス(うるおいなめらかタイプ)を髪につけて そのあとすすぐと、しっとりとした手触りの髪になり、うるおい感に満足しました。
リンスもシャンプーと同じく無香料となっていますが、少しなにか香りがしました。
強い香りとか嫌なニオイではなく、ほんのりさわやかな感じの香りがしましたよ。
そのあと髪を乾かすと、わたしの場合は 乾燥しやすい髪のため、髪を乾かす前に洗い流さないトリートメントをつけるほうがパサつき感が抑えられてよいように思いました。
もともとフケやかゆみ・においはほとんど気になっていなかったわたしですので、その防止効果はよくわかりませんが、
敏感肌のわたしも刺激を感じなかったですし、洗い心地がよく、洗髪中はうるおい感を感じられて不快なこともなかったですので、フケ・かゆみ・においが気になる方は試してみる価値がありそうだと思いましたよ。
※個人の感想です。使用感や効果は個人差があります。
コラージュ フルフルネクスト シャンプー&リンスの他の人の口コミも見てみましたよ。
《うるおいなめらかタイプの口コミ》
良い口コミ
*リンスはかなりしっとりする。うるおう。
*フケにも良かった。
*シャンプーの泡立ちがいい
*頭皮のかゆみに良かった。
*低刺激でいい。アトピーでも使えた。
*頭皮のにおいが気にならなくなった
悪い口コミ
*きしむ、しっとり感が感じられなかった。
*香りがないのが残念
頭皮の痒み、赤み、フケに悩まされ、抜け毛が増えてきて、いよいよ危機を感じた時に皮膚科で勧められて使い始めました。
使い続けるとあんなに痒かった頭皮が痒くなくなり、フケも抜け毛も落ち着きました。もっと早く使えば良かったと心から思いました。(30代、脂性肌)
他の人の口コミをたくさん見てみると、効果があったという方、なかったという方、体質などによって使った感想はほんとうに人それぞれで、個人差が大きいと思いました。
コラージュ フルフルネクスト シャンプー(うるおいなめらかタイプ)の成分
《有効成分》
ミコナゾール硝酸塩、ピロクトンオラミン
《その他の成分》
トリメチルグリシン、プロピレングリコール、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルグァーガム、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体、アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ラウリルジメチルベタイン、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンNa液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ジステアリン酸グリコール、無水クエン酸、HEDTA・3Na、水
コラージュ フルフルネクスト リンス(うるおいなめらかタイプ)の成分
《有効成分》
ミコナゾール硝酸塩
《その他の成分》
トリメチルグリシン、アミノエチルアミノプロピルメチルシロキサン・ジメチルシロキサン共重合体、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、プロピレングリコール、脂肪酸ジペンタエリスリチル-1、パルミチン酸オクチル、高重合ジメチコン-1、ジメチコン、ステアリルアルコール、塩化アルキルトリメチルアンモニウム、親油型ステアリン酸グリセリル、天然ビタミンE、エデト酸塩、クエン酸Na、パラベン、水、エタノール
ここまで、コラージュ フルフルネクスト シャンプー&リンスの使用感想・口コミ。フケ・かゆみ・臭いを防ぐシャンプー についてでした。
♪ 関連記事