モイストダイアン ボタニカルシャンプーとトリートメントを購入して使ってみました。
わたしは市販のシャンプーやトリートメントでは髪がパサついてまとまらないことが多く、現在はネット通販で購入したシャンプーやトリートメントをよく使っています。
ですが、市販のシャンプー&トリートメントをいろいろ使ってみたなかで、モイストダイアン ボタニカルシャンプーとトリートメントは仕上がりの髪に結構満足できて良かったです。
いま、敏感肌のわたしが市販のシャンプーとトリートメントを購入して使うとしたら、モイストダイアン ボタニカルシャンプーとトリートメントがいいなと思います。
そんな、モイストダイアン ボタニカルシャンプーとトリートメントの使用感想・口コミや成分のことなど書きたいと思います。
雑誌(LDK)で評価が高かったモイストダイアンのヘアマスクも使ってみましたので、その使用感想・口コミなども書いています。
- モイストダイアン ボタニカルシャンプーは低刺激でやさしい
- モイストダイアン ボタニカルシャンプーの口コミ
- モイストダイアン ボタニカル シャンプーの成分
- モイストダイアン ボタニカルトリートメント リフレッシュ&モイストの無添加
- モイストダイアン ボタニカル トリートメントの口コミ・レビュー
- モイストダイアン ボタニカル トリートメントの成分
- モイストダイアン エクストラダメージリペア ヘアマスクの口コミ
- モイストダイアン エクストラダメージリペア ヘアマスクの成分
【おすすめ低刺激シャンプー】
モイストダイアン ボタニカルシャンプーは低刺激でやさしい
モイストダイアン ボタニカルシャンプーには何種類かのタイプがあります。
サンプル品で試してみようと思い見てみると、モイストダイアン ボタニカルシャンプー リフレッシュ&モイストのサンプルが販売されていたため、そのリフレッシュ&モイストを購入して試してみました。
このモイストダイアンのボタニカルシャンプーは、「無添加」「敏感肌もやさしく洗える」と商品のパッケージに書かれていて、デザインがナチュラルな感じで特徴があるので、前から気になっていました。
うるおいサボン シトラスの香りのボタニカルシャンプーです。
ラベンダーや花、ハーブ、プルーンの絵が書かれているように、オーガニックラベンダーエキスやオーガニックカミツレエキス、オーガニックのローズマリーやタイムのエキスなど10種類のオーガニックエキスが配合されています。
アルガン洗浄成分で頭皮にやさしいシャンプーです。
無添加の原料
- サルフェート無添加(ラウレス硫酸Naなど)
- パラベン無添加
- 合成色素無添加
- 鉱物油無添加
- 石油系界面活性剤無添加
- エタノール無添加
シャンプーのサンプル品にはシリコンフリーと書かれていませんが、ダイアン ボタニカルのホームページで調べてみると、ノンシリコンとなっていました。
モイスト ダイアン ボタニカルのトリートメントのほうは、ノンシリコンではないようです。
モイストダイアン ボタニカルシャンプーの口コミ
モイストダイアン ボタニカルシャンプー リフレッシュ&モイストを使ってみた感想です。
サンプル品には10mlのシャンプーが入っていて、1度のシャンプーで全量使用しました。
シャンプーの泡立ちはあまり多くないと思いましたが、髪がキシキシすることなく、なめらかな洗い心地で洗いやすいです。
私はロングヘアで髪が長く、髪の量も多いほうですが、頭皮や髪全体をよく洗えました。
シャワーのお湯でシャンプーをすすぐとき、髪の手触りがなめらかで良い感じに思いました。
きれいに洗えるけれど、潤いは残る感じです。
トリートメントなしでシャンプーだけで済ませても大丈夫かもしれないと思うほど、髪の手触りが良かったです。
シャンプーの香り(匂い)が気になる
モイストダイアン ボタニカルシャンプー リフレッシュ&モイストでひとつだけ気になったことは、シャンプーの香り(匂い)です。
シトラスサボンの香りは柑橘系の香りですが、柑橘の香りが強いと思い、それが気になりました。
柑橘系の香りにもいろいろな香りがありますが、このボタニカルシャンプーのシトラスサボンの香り(匂い)は あまり好きな香りではなかったです。
でも、その香りのことを除けば、モイストダイアン ボタニカルシャンプー リフレッシュ&モイストはとても良い感じのシャンプーだと思いました。
サンプル品を1度使った感想・評価は、10点満点中の10点をつけたいと思うほどです。
髪がパサつかない・うるおう
髪にやさしい低刺激なシャンプーをこれまで色々試しましたが、そのなかで このモイストダイアンのボタニカルシャンプーは、髪がきしまないし パサつきも気にならなくて髪がうるおう感じなので、とてもいいと思いました。
(個人の感想です。効果は個人差があります。)
ダイアンのボタニカルシャンプーは市販品で簡単に買いやすいというのもいいですね。
(現在はあまりお店に置いてないような…)
インターネットの通販でも購入できますよ。
モイストダイアン ボタニカル シャンプーの成分
モイストダイアン ボタニカルシャンプー リフレッシュ&モイストの成分です。
多くの種類の成分が入っています。
・水
・スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na
(アニオン(陰イオン)界面活性剤、洗浄剤)
・ラウラミドDEA
(非イオン(ノニオン)界面活性剤、皮膚への刺激を緩和する作用、起泡剤、増粘剤)
・コカミドプロピルベタイン
(両性界面活性剤、ヤシ油脂肪酸由来の成分、低刺激な洗浄剤)
・PPG-2コカミド
(非イオン(ノニオン)界面活性剤、乳化剤、起泡剤、増粘剤)
・ココイルグルタミン酸TEA
(アミノ酸系界面活性剤、アミノ酸系洗浄剤、洗浄力が穏やかで低刺激)
・ココイルメチルタウリンNa
(洗浄剤、アミノ酸系界面活性剤、アニオン(陰)界面活性剤、低刺激)
・ポリクオタニウム-10(保湿、帯電防止剤)
・DPG(保湿成分)
・アルガン油ポリグリセリル-6エステルズ
(乳化剤、エモリエント剤)
・シア脂アミドプロピルベタイン
(両性界面活性剤、低刺激な洗浄成分)
・オリーブ油PEG-7カルボン酸Na(洗浄成分)
レモングラス葉/茎エキス、ビルベリー葉エキス、アップルミント葉エキス、アルテア根エキス、カミツレ花エキス(保湿成分)、サントリソウエキス、セージ葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ダマスクバラ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ニガヨモギエキス、ラベンダー花エキス(保湿成分)、ローズマリー葉エキスプルーン種子エキス、アルガニアスピノサ核油、シロバナルーピン種子油、マンゴー種子油、テオブロマグランジフロルム種子脂、バオバブ種子油、カラパグアイアネンシス種子油、スクレロカリアビレア種子油、グレープフルーツ果皮油、塩化Na、ラウリン酸BG、ポリソルベート20、BG、グリセリン、クエン酸、水酸化Na、トコフェロール、EDTA-2Na、安息香酸、フェノキシエタノール、香料
モイストダイアン ボタニカルトリートメント リフレッシュ&モイストの無添加
モイストダイアン ボタニカルトリートメント リフレッシュ&モイストについて
トリートメントの無添加原料
- サルフェートフリー
- パラベンフリー
- 合成色素フリー
- 鉱物油フリー
- 石油系界面活性剤フリー
- エタノールフリー
となっています。
オーガニック植物エキスが配合されていて、90%天然由来成分ということです。
トリートメントのほうには、「敏感肌もやさしく潤ってリフレッシュ」と書かれています。
モイストダイアン ボタニカル トリートメントの口コミ・レビュー
モイストダイアン ボタニカルシャンプー リフレッシュ&モイストで髪を洗ったあとに、同じシリーズのボタニカルトリートメントを使ってみた感想です。
現在は主に美容室専用のトリートメントを使用していますが、そのトリートメントと比べると、トリートメント中に手で髪を触ったときのつるつる・すべすべ感が少ないように思いました。
ですが、髪を乾かすと、パサつきや乾燥がほとんど気にならないほどで、くせ毛で髪の量が多いわたしの髪がまとまり落ち着いていました。
市販品などのトリートメントのなかには、トリートメントをシャワーで洗い流すときに すごくつるつるすべすべするものがありますね。
モイストダイアン ボタニカル ヘアトリートメントは、自然な感じの潤い感があるように思いました。
トリートメントの香りは、シャンプーと同じくシトラスサボンの香りで、やはり匂いが少し気になったのですが、
髪や頭皮にやさしい感じで 使用後は髪がパサついたりしていないので、本製品を購入して使ってみたいと思いました。
市販品の中で モイストダイアン ボタニカルシャンプーとトリートメントは わたしがおすすめしたい思うシャンプー&トリートメントです。
モイストダイアン ボタニカル トリートメントの成分
モイストダイアン ボタニカルシャンプー リフレッシュ&モイストの成分です。
水、セテアリルアルコール、ジメチコン、レモングラス葉/茎エキス、ビルベリー葉エキス、アップルミント葉エキス、アルテア根エキス、カミツレ花エキス、サントリソウエキス、セージ葉エキス、タチジャコウソウ花エキス/葉エキス、ダマスクバラ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ニガヨモギエキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、プルーン種子エキス、アルガニアスピノサ核油、シロバナルーピン種子エキス、マンゴー種子油、テオブロマグランジフロルム種子油、バオバブ種子油、カラパグアイアネンシス種子油、スクレロカリアビレア種子油、グレープフルーツ果皮油、パルミチン酸エチルヘキシル、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスチリル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、グルコース、BG、ジメチコノール、乳酸Na、ヒドロキシエチルセルロース、トリ水添ロジン酸グリセリル、ステアルトリトニウムクロリド、セトリモニウムクロリド、ジココジモニウムクロリド、イソプロパノール、グリセリン、乳酸、クエン酸、トコフェロール、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料
モイストダイアン エクストラダメージリペア ヘアマスクの口コミ
雑誌(LDK)でモイストダイアン ヘアマスクの評価が高かったので、使ってみたいと思い購入しました。
モイストダイアン パーフェクトビューティー
エクストラダメージリペア ヘアマスク
150g 896円
モイストダイアン エクストラダメージリペア ヘアマスクは、とくに傷んだ髪やパサついた髪を補修するヘアマスク。
オーガニックアルガンオイル(保湿成分)配合
アミノケラチンが傷んだ髪を補修。
モイストダイアン ヘアマスクを使ってみたところ、そんなに ものすごくしっとりするということはなくて、わたしの髪の場合は少しパサつきが気になるかな〜という感じでした。
モイストダイアンのヘアマスクはトリートメント代わりにも使えますが、ヘアマスクのあとにトリートメントをすると より効果が実感できるということです。
ですので、わたしの髪の場合はヘアマスクのあとにトリートメントでお手入れをすると、髪のパサつきがもっとおさえられていいかもしれないです。
★凛恋(リンレン) シャンプー&トリートメントの口コミ・レビュー
低刺激です。使ってみたら ツヤがでて良かったです。
モイストダイアン エクストラダメージリペア ヘアマスクの成分
モイストダイアン パーフェクトビューティー
エクストラダメージリペア ヘアマスクの成分です。
・水
・セテアリルアルコール
(高級アルコール、触感調整、乳化安定)
・ジメチコン
(シリコーンオイル。エモリエント剤、感触調整、消泡剤)
・ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)
(油性エモリエント成分、保湿効果、ツヤを出す。)
・ステアルトリモニウムクロリド
(陽イオン(カチオン)界面活性剤、洗浄、帯電防止剤)
・パルミチン酸エチルヘキシル
(油性成分、エモリエント剤)
・γ-ドコサラクトン
(髪のダメージを補修する成分)
・クオタニウム-18
(カチオン(陽イオン)界面活性剤、毛髪柔軟効果、帯電防止効果)
・クオタニウム-33
(カチオン(陽イオン)界面活性剤、ヘアコンディショナー、帯電防止効果)
・コレステロール
(高級アルコール、保湿効果、柔軟効果)
セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、PG、加水分解ケラチン(羊毛・羽毛)、アルガニアスピノサ核油、オプンチアフィクスインジカ種子油、マンゴー種子油、テオブロマグランジフロルム種子油、プルーン種子エキス、カラパグアイアネンシス種子油、スタレロカリアビレア種子油、バオバブ種子油、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン、ポウテリアサポタ種子油、ショレアステノプレア種子脂、ケラチン(羊毛)、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、アラニン、ヒドロキシプロリン、PCA-Na、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ハチミツタンパク、リンゴ果実培養細胞エキス、アルガニアスピノサ芽細胞エキス、ロドデンドロンフェルギネウム葉培養細胞エキス、コラーゲン、加水分解コンキオリン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、PEG-90M、プロパンジオール、グルコース、BG、イソマルト、パンテノール、(イソステアリン酸ポリグリセリル-2/ダイマージリノール酸)コポリマー、イソノナン酸イソノニル、ダイズステロール、ビス(ポリグリセリル-3オキシフェニルプロピル)ジメチコン、乳酸Na、キサンタンガム、トリ水添ロジン酸グリセリル、レシチン、ジココジモニウムクロリド、ベヘントリモニウムクロリド、イソプロパノール、グリセリン、乳酸、トコフェロール 、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料、カラメル
ここまで、モイストダイアン ボタニカルシャンプーとトリートメント、ヘアマスクを使った感想・口コミ・成分についてでした。
★クイーンズバスルームのシャンプー&トリートメント
くせ毛用シャンプ&トリートメント。髪が多く くせ毛で広がりやすいわたしの髪がしっとりまとまります。
レビュー・口コミ・成分のことなど こちらで詳しく書いています。↓
★haru スカルプシャンプーの口コミ・レビュー