口コミブログ

口コミ・レビューブログ

スポンサーリンク

ファンケル リンクルクリームの口コミ。優しい使い心地のアイクリーム

FANCL(ファンケル)アイクリーム

「リンクルクリーム」を使ってみました。

 

12g  約120回分 3,456円(税込み価格)
(小豆粒1個分を1日2回使用した場合。)

 

ファンケルのアイクリーム(リンクルクリーム)

 


目もとのシワ(小じわ)を改善するためのアイクリームは、強力な作用の成分が使われていることがあるため、刺激に弱い敏感肌のわたしは、そんなアイクリームを使うのが心配になることがありますが、


ファンケルのアイクリームは無香料・防腐剤不使用など 肌へのやさしさを考えて作られたクリームなので、比較的安心して使いやすいところがいいなと思います。

 


敏感肌のわたしがファンケルのアイクリーム「リンクルクリーム」を使った感想(口コミ)・効果や成分のことなど 書きたいと思います。 

 

 

エイジングケアができる敏感肌用の化粧水・乳液・クリーム - 敏感さんの口コミブログ

 

  

ファンケル アイクリームの特長

ファンケル リンクルクリーム(目もと用クリーム)の特長


⚫︎ファンケル リンクルクリームは、弾力の要となるエラスチンとコラーゲンに着目したアイクリーム

 

使い続けることでふっくら弾力肌に整えます。

 

エラスチンはコラーゲンを束ねるだけでなく、肌表面を垂直に押し上げ、シワが生まれないように肌を支えます。

 


⚫︎乾燥によるシワ(小じわ)を目立たなくするクリーム
 (効能評価試験済み)

 

目もと・口もと(ほうれい線のケア)など気になる部分に使えます。

 


⚫︎美容成分配合のクリームが塗った瞬間に肌に密着し、瞬時にハリ感。

うるおいと美容成分をキープします。

 


⚫︎防腐剤香料合成色素石油系界面活性・紫外線吸収剤・アルコール(エタノール)は不使用


⚫︎弱酸性

 

 

 

 

ファンケル リンクルクリーム(アイクリーム)の口コミ・感想

ファンケル リンクルクリーム(アイクリーム)は、サンプルを何日分かいただいたので、それを使いました。

 

ファンケルのリンクルクリームのサンプル(お試し品)

 


【使用方法】

スキンケアの最後に、目もとや口もとなどの気になる部分に適量を指先でやさしくなじませてつけます。


目もとに使う場合の適量は、小豆粒1個分(0.8cm)となっています。

 

肌にやさしい感触のアイクリーム

《アイクリーム 使用1日目》

 

ファンケルのリンクルクリーム(アイクリーム)は、肌につけた瞬間、とてもやわらかい感触・やさしい感触がしました。


目頭から目尻のほうへ向かってクリームをつけます。


やわらかめのクリームなので、皮膚が薄い目のまわりの皮膚にのばしやすいです。

 

ファンケル リンクルクリームのテクスチャー

 

 

目もとにハリ感

クリームを塗りおわると、その直後にピンと張っているような感覚がしました。

 


口の横のほうれい線が出るあたりにもリンクルクリームを塗っておきました。


口のまわりは、ピンと張っているような感覚はよくわかりませんでした。

 

 

しっとり保湿で乾燥シワ予防・対策

アイクリームをつけたあと、一晩おやすみして…


翌朝、
アイクリームを塗った部分の肌がしっとりとしていました。


ベタついたり 脂が浮いたりはしていなかったです。
肌がなめらかな感じ。

 


《アイクリーム使用2日目》
1日目と同じような感じ


上まぶたと下まぶたが 他の部分の肌よりもしっとりとしています。

 

乾燥を防いでくれるので、乾燥によるシワ予防・対策ができます。

 


《アイクリーム使用3日目》
アイクリームを目もとに塗るときに、意識せずに何気なくつけていると、つけたときのハリ感を感じないです。


3日目で少し慣れてきたため、サっとつけて、目のまわりの皮膚に対して意識をしていませんでした…

 


アイクリームでも化粧水でもクリームでも、

「ハリがでますように〜」とか、

「シワが消えますように〜」とか、

「きれいになりますように〜」 など、

肌を意識して 願いを込めながらつけると、良さそうです。


からだの筋肉を鍛えるときには、その筋肉を意識しながら運動すると効果的だということを聞きますが、

 

それと同じようなことが アイクリームを塗るときにもありそうな気がします。

 


《使用4日目》
大きな変化はないけれど、夜にアイクリームをつけて眠った翌朝は、目のまわりの皮膚がしっとりとうるおっているので、乾燥はしっかりと防げているようです。

 

これまで使ったアイクリーム(目もと用クリーム)のなかには、使用量が米粒ほどとなっているものもよくありましたが、

 

ファンケルのリンクルクリームを使うときの適量は、目もとに使う場合、小豆(あずき)粒1個分ほどの使用量となっていますので、その使用量をきちんと塗ることで 効果を実感しやすいと思います。

 

 

使用後すぐにメイクをする場合は、

『リンクルクリームの使用量を減らして、充分になじませる』

ということです。

 


ファンケルのアイクリームを何回か使って思ったことは、香料が入っていなくて香りがしないことや、つけ心地・感触がやさしいことなどから、敏感肌にやさしく使えそうなアイクリームだなと思いました。 

 

(個人の感想です。効果の実感は個人差があります。)

 

ファンケル リンクルクリームの他の人の口コミも見てみました。

 

ファンケル リンクルクリームの良い口コミ

・ふっくらする感じ

・しっとり保湿

・シワやほうれい線に使って満足できた

・少量で伸びがいい

・敏感肌でも使えて良かった

・メイクがきれいに仕上がった

・べたつかない

 

夕方になると目の上がくぼんでくるようになってきていたのが、このリンクルクリームを使った次の日はふっくらしていて、比較的夜まで目のくぼみが気にならなかったです! 全体的にふっくらする感じがしてとても使い心地いいです。

引用:@cosme 

 

ファンケル リンクルクリームの悪い口コミ

・ニキビができた

・値段が手頃で購入しやすい

・べたつきが気になる

・即効性はない

  

数週間続けて使ってますが、まだ目に見えた効果はわからず。
価格が手頃だし使い心地はいいので、
これから何か手応えがあれば嬉しいのだけど。

引用:@cosme 

 

 

評価が低い口コミでは、塗ってすぐにピンとなるようなハリ感を感じなかったという口コミがいくつかありました。

 

わたしは最初にファンケル リンクルクリームをつけたときは確かにピンと張るような感覚がしたのですが、数回目につけたときは塗った直後にピンとなる感じがありませんでした。

 

まぶたのあたりに神経を集中して意識していたときは皮膚が引っ張られるようなハリ感を感じたのですが、他のことを考えながらなんとなくつけていたときは何も感じなかったので、

 

塗った直後のピンとする感じは、肌に対してどれだけ意識しているかによっても変わるように思います。

 

でも、塗った直後にピンとなる一時的なハリ感と、実際に目もとにハリが出るのとはちょっと違いますよね。 

 

 

★ファンケル リンクルクリーム(アイクリーム)の購入

 

 

アマゾンで見る 

 

ヤフーショッピングで見る

 

 

 

ファンケル リンクルクリームの成分

(溶剤)
グリセリン(保湿成分)
BG(保湿成分)
スクワラン
(肌の水分蒸発防止、保湿効果、感触改良)


ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)
(エモリエント剤、擬似セラミド、保湿)


マルチトール(糖類、保湿成分)
ベヘニルアルコール
(高級アルコール、エモリエント成分、乳化安定作用)
水添レシチン
(両性(アンホ)界面活性剤、乳化剤、保湿効果、安全性が高い成分)


DPG
(ジプロピレングリコール、保湿成分、防腐作用)
水添ポリデセン
(油性成分、エモリエント剤)


ジメチコン
(シリコーン油、感触調整、消泡剤)
ホホバ種子油
(植物性オイル、保湿剤)
ペンチレングリコール
(保湿剤、多価アルコールの一種。抗菌作用)


クダモノトケイソウ果実エキス
(保湿・湿潤剤)
加水分解オクラ種子エキス
(保湿・湿潤剤)
デキストリン(増粘剤、保湿)


ラミナリアディギタータエキス
(保湿・湿潤剤)
加水分解コラーゲン
(保湿・保護効果)
グリセリルグルコシド(保湿・ふっくら弾力感を与える成分)


プルラン(保湿、増粘剤)
スフィンゴ脂質(保湿)
アマモエキス(保湿・湿潤剤)
・スイートピー花エキス
(保湿・肌荒れ防止)
ゼニアオイ花エキス
(保湿・肌荒れ防止)


トコフェロール 
(酸化防止、代謝活性効果、消炎効果、血行促進など)
エチルヘキシルグリセリン
(保湿作用、抗菌作用)
キサンタンガム(増粘剤)


カルボマーK(増粘剤)
ジポリヒドロキシステアリン酸PEG-30
(乳化剤)

 


ここまで、ファンケルのアイクリーム
リンクルクリームについて、使った感想(口コミ)など書きました。

 


アイクリームでは、
ポーラ BAのアイクリームも使ってみましたよ。


口コミ・感想など こちらで書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 


低刺激・敏感肌にやさしいアイクリームでは、
ミューノアージュのアイクリームも人気です。
ドクターズコスメの化粧品です。

 

 


ミューノアージュの無添加エイジングケア化粧品(スキンケア)については、感想・口コミなど こちらで詳しく書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 

 

オバジ ダーマパワーX アイクリームの口コミ

 

ノブL&W アイクリームの口コミ・感想。低刺激で肌に優しい目もと用クリーム

 

資生堂しわ改善&美白クリームの口コミ・感想と効果

 

肌ラボ 極潤αリンクルクリームの口コミ。目もとのシワケア