口コミブログ

口コミ・レビューブログ

スポンサーリンク

ファンケル ビューティブーケ 泡洗顔料の口コミ・感想

より良い泡洗顔料を求めて三千里…

 

敏感肌さんは少し前に、

FANCL(ファンケル)の泡洗顔料を使ってみたいと思い、ファンケルのお店に行ってきました。

 

肌にやさしそうな泡洗顔料をいろいろ試して、肌に合うもの・美肌になれるものを使いたいと思っています。

 

 

ファンケルのお店で店員さんに泡洗顔料の話を聞いて、実際に商品を試し、敏感肌・乾燥肌のわたしに良さそうな泡洗顔料を買ってきましたよ。

 

ファンケルの店員さんは清潔感があって 優しそうな方が多いですね。

 

化粧品のことやお肌の悩みのことなど ていねいに説明・アドバイスしてくださいます。

 

 

エイジングケアができる敏感肌用の化粧水・乳液・クリーム - 敏感さんの口コミブログ

  

ファンケルの泡洗顔料

ファンケルの泡洗顔料は現在2種類ほどあります。


赤い容器(ボトル)の
Beauty BOUQUET(ビューティブーケ) やわ肌 泡洗顔料


それから、


炭酸ガスで泡を作るクリーミィ泡洗顔料

 

炭酸ガスで泡を作る「クリーミィ泡洗顔料」のほうはラベンダーの香りがするタイプで、わたしがファンケルのお店に行ったときには売り切れていました。限定販売だったようです。 


コンビニのローソンなどでは無香料タイプのファンケルのクリーミィ泡洗顔料が販売されていて 購入できるということです。


※その後ローソンで見てみたら、ローソンでもファンケルのクリーミィ泡洗顔料が売り切れていました。

(クリーミィ泡洗顔料は、現在はもうファンケルでは発売されていないようです。)

 

 

炭酸泡洗顔料では、プリモディーネの炭酸泡洗顔料がしっとり・すべすべの洗いあがりで保湿力に満足できました。

使用感想・口コミなど こちらで詳しく書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 


あと、ファンケルでは男性用のスキンケアで

メン フェイス ウォッシュ という泡洗顔料もあります。

 

 

 

お店の方に話を聞くと、
肌に刺激が少なくて うるおいが多く残る洗顔料ということなら、


Beauty BOUQUET(ビューティブーケ) やわ肌 泡洗顔料が良いかもしれないということでした。

 

それで、乾燥肌・敏感肌のわたしは

ビューティブーケの泡洗顔料を購入して使ってみることにしました。

 

ファンケル Beauty BOUQUET(ビューティブーケ) やわ肌 泡洗顔料

  

 

 

少し前にNHKのテレビ番組で炭酸美容の特集をしていたので見ていたのですが、

 

炭酸はお肌に使うと血行を良くする効果があって、敏感肌にも良いということでした。

(お肌の状態によってはよくない場合があるかもしれません。)

 

 

 

ファンケル ビューティブーケ やわ肌 泡洗顔料の特徴

ファンケル「ビューティブーケ」は、
年齢を重ねた大人の女性の肌を考え開発されたエイジングケア(年齢に応じたお手入れ)シリーズです。

 


ビューティブーケ やわ肌 泡洗顔料は、プッシュするだけで泡が出てくる洗顔料で、


⚫︎洗顔後の肌の乾燥が気になる
⚫︎簡単に泡立てずに洗顔したい

 

という方におすすめの洗顔料です。

 

 

《ビューティブーケ やわ肌 泡洗顔料の特徴》

 

⚫︎アミノ酸系洗浄成分が大人の肌に必要なうるおい(水分・油分)を守りながら洗います。


⚫︎保湿成分の発芽米発酵液(サッカロミセス/コメ発酵液)が肌をやわらかくします。

 

⚫︎シミ・くすみの素となる古い角質や汚れを落とし、後から使うスキンケアの浸透を高めます。


くすみケア成分 セイヨウナシ配合

 


⚫︎《フレッシュ期間》開封後 4ヶ月 


フレッシュ期間とは、
鮮度を保ち、効果的なお手入れができるように設定されている期間です。

 

ビューティブーケ やわ肌 泡洗顔料のフレッシュ期間表示

 

 

 

ファンケル ビューティブーケ 泡洗顔料の口コミ・使用感想

ビューティブーケ 泡洗顔料の使用量の適量は、3〜4プッシュとなっています。

 

泡がキメ細かい・なめらか

ビューティブーケ泡洗顔料の泡は とてもキメ細かい なめらかな泡です。

 

ポンプを押して出てくる泡は、鱈(たら)の白子のように見えました。

ふわふわしています。

 

ファンケル ビューティブーケ 泡洗顔料の泡

 


やわらかすぎるような泡ではなくて、立体的な形ができるくらいの泡。

 

肌にやさしい感触・敏感肌に刺激を感じない

ぬるま湯で顔をぬらしたあと、
泡洗顔料のポンプを押して泡を手にとり、顔につけて洗います。


ビューティブーケ 泡洗顔料の泡は

やさしい感触の泡で、敏感肌のわたしの肌にも刺激を感じることなく使えます。


香りがしないのもいいなと思います。

 

保湿成分ですべすべ。乾燥しやすい大人肌におすすめ

泡をぬるま湯で洗い流すときには、
洗顔料の保湿成分で肌がとてもすべすべします。


これだけすべすべする洗顔料はなかなかないな〜と思うくらいのすべすべ感。


泡をきれいに洗い流したあとの肌は、
うるおい成分で顔がおおわれているような感覚。

 

しっとり保湿成分で肌が守られている感じで、乾燥肌タイプのわたしは安心できます。


洗顔後に肌がつっぱったりしないので いいなと思います。

 

(個人の感想です。化粧品の効果を保証するものではありません。)

 

 

ファンケル「ビューティブーケ」は、
年齢を重ねた大人の女性の肌を考え開発されたエイジングケア(年齢に応じたお手入れ)シリーズで、

 

洗顔料を実際に使ってみると、

乾燥しやすい大人肌のために、洗顔後にうるおいが多く残るよう・乾燥しないように考えて作られた泡洗顔料なのだなということがわかりました。


ファンケル やわ肌 ビューティブーケは、保湿しながら汚れをきれいに落とす洗顔料だと思います。

 

 

ファンケル ビューティブーケ 泡洗顔料はファンケルオンラインから購入できます。

 

★ファンケルオンラインはこちら↓

ファンケルオンライン

 

ビューティブーケ泡洗顔料は化粧水・オールインワンと一緒に使うと効果的 

ファンケル ビューティブーケの泡洗顔料は、

同じシリーズの化粧液オールインワン(ゲルタイプ・クリームタイプ・乳液タイプから選択)と一緒に使うと効果的ということです。

 

ビューティブーケは、発芽米売上No1のファンケルだからできる独自の発芽米発酵液配合の無添加化粧品

 

発芽米発酵液が硬く厚くなる60代の肌をやわらかくほぐして、うるおいと栄養を浸透させます。

 

(60代だけではなく、全世代使えます。)

 

 

ファンケル ビューティーブーケは、肌の老化を促進させる防腐剤などの添加物を使わず、全品防腐剤不使用の無添加処方で大人の肌をケアします。

 

ビューティブーケの発酵浸透化粧液(化粧水)とオールインワンクリームにはお試しセットがあります。

 

 

敏感肌に優しい泡洗顔料のまとめ記事もお読みください ♪↓

敏感肌に優しい泡洗顔料16選。おすすめの低刺激な泡洗顔料

 

 

泡で洗わない洗顔料のマナラ モイストウォッシュゲルも低刺激で肌にやさしくて良かったです。

乾燥肌・敏感肌におすすめの洗顔料です。

 

★マナラ モイストウォッシュゲル

美容液成分97.5%配合、洗浄成分なしの洗顔料。

洗顔後はお肌がしっとりします。

 

使用感想(口コミ)・成分・効果など、こちらで詳しく書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 

 

 

ファンケル ビューティブーケ 泡洗顔料の成分

(溶剤)
DPG(保湿成分、防腐性)

ココイルグルタミン酸K
(洗浄剤、アミノ酸系界面活性剤、低刺激)
マルチトール(保湿)
グリセリン(低刺激な保湿成分)
ジグリセリン(保湿成分)
グリコシルトレハロース(保湿)
メチルグルセス-10(保湿)
ココアンホ酢酸Na
(洗浄剤、両性イオン界面活性剤の一種。低刺激)


ペンチレングリコール

(保湿、防腐性を持つ)
加水分解水添デンプン
(保湿、糖類の一種。低刺激性)
ココイルアラニンNa
(洗浄剤、アミノ酸系界面活性剤、アニオン(陰イオン)界面活性剤、低刺激)


サッカロミセス/コメ発酵液
(発芽米発酵液、保湿)
加水分解コラーゲン(保湿)
ヒアルロン酸Na(保湿)
乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液(保湿)


BG(保湿、低刺激な成分)
ポリクオタニウム-7(皮膜形成剤)
塩化Na(起泡剤)
ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン
(洗浄剤、両性界面活性剤)


ラウリン酸ポリグリセリル-10
(洗浄剤、非イオン界面活性剤)
ピロ亜硫酸Na(pH調整剤)
クエン酸(pH調整剤)
リン酸K(pH調整剤)
リン酸2Na(pH調整剤)

 

※成分の説明は一般的な性質についてです。

 

 

ここまで、乾燥しやすい大人肌におすすめの、ファンケル 泡洗顔料・ビューティブーケ やわ肌 泡洗顔料についてでした。

 


泡洗顔ではないですが、
ファンケルの洗顔料では「洗顔パウダー」も人気がありますね。


ファンケル 洗顔パウダーは低刺激で、お肌のうるおいを残しながら スッキリきれいに洗える洗顔料です。


ビューティブーケ やわ肌 泡洗顔料よりも洗い上がりがさっぱりする感じです。


ファンケル 洗顔パウダーの使用感想・口コミや成分などについては、こちらで詳しく書いています。↓ 

www.cosme-bb.com