口コミブログ

口コミ・レビューブログ

スポンサーリンク

敏感肌におすすめの低刺激な泡洗顔料14選

敏感肌に優しい泡洗顔料について

 

超敏感肌のわたしがこれまで使った低刺激性の泡洗顔料の特徴や、使用感想・口コミ、おすすめの泡洗顔料など、それぞれ比較しながらまとめました。

 


敏感肌でも、ものすごく敏感な方と、少しだけ敏感な方では刺激になる成分が同じでないことがあると思いますが、


自分の目的やお肌に合う洗顔料が見つけられるといいですね。

 

 

敏感肌に優しい泡洗顔料のまとめ

 


敏感肌用の洗顔料にかかわらず、多くの洗顔料は、

お肌に必要なうるおいは洗い流さずに 不要な汚れだけをしっかり落として きれいに洗う


という商品説明がされていますね。

 


敏感肌の洗顔料では、洗浄力があまり強くない穏やかな界面活性剤成分が使われている洗顔料が良いといわれています。

 

洗浄力が強すぎると、セラミドなど肌に必要な皮脂まで落ちやすく、乾燥の原因となることがあります。

 


洗顔料は、泡洗顔料、固形洗顔石鹸、洗顔フォーム、泡で洗わない洗顔料などいろいろなタイプの洗顔料がありますが、

わたしは数年前からは泡洗顔料を主に使っています。

 

固形洗顔石鹸なども試してみることがあるのですが、泡洗顔料は泡で出てきてとても便利ですので、いまは泡洗顔料ばかり使っていますよ。


お風呂に入って体や髪、顔を洗うというのは、結構体力を使いますし、

 

忙しくて時間がないときだけでなく、疲れていたり、体力があまりなかったり、気力がなかったりするときに泡洗顔料はとても便利でいいですね。

 


泡洗顔料の欠点・デメリットは、固形石鹸や洗顔フォームに比べて、1回の洗顔で使う分の価格が高額・高価になる場合が多いこと。

泡洗顔料は結構早く減りますからね。

 


この敏感肌に優しい泡洗顔料のまとめ記事では、ランキングなど商品の順位はつけていませんが、

 

超敏感肌のわたしが使って 刺激がなく満足できた泡洗顔料や、これからも買って使いたいなと思う泡洗顔料を最初のほうで紹介しています。
いくつかあります。

 

そしてそのあとは、お肌の調子が良いときに使いたい美容効果が期待できそうな低刺激性の泡洗顔料について書いています。

 

あとのほうは、ピリピリして肌に刺激があった泡洗顔料についても書いています。

 

肌に感じる刺激は、そのときのお肌の調子によって刺激を多く感じたり、個人差が大きいと思いますが、泡洗顔料を選ぶときの参考に読んでいただけたら嬉しいです☆

 

 

エイジングケアができる敏感肌用のスキンケア化粧品 - 口コミブログ

 

資生堂 2e(ドゥーエ)の泡洗顔料 洗顔ムース

資生堂 2e(ドゥーエ)

敏感肌用泡洗顔料 洗顔ムース

 

120mL 価格 1,944円 (税込)

 

  


無香料・無着色・パラベン(防腐剤)無添加・アルコール無添加・鉱物油無添加・弱酸性

 


2e(ドゥーエ)の泡洗顔料は敏感肌のわたしの肌に刺激を感じなくて、洗い上がりの肌のうるおい感に満足できました。

 

うるおいはあっても ぬるぬる感がなく、すっきりと洗えるところがいいです。


汚れがきれいに落とせている感じがします。

 

お肌に優しいというだけでなく、洗顔後のお肌のキメの細かさや、もっちり・しっとりとする感じがいいなと思いました。

 


資生堂 2e(ドゥーエ)のスキンケアシリーズは、どこででも購入できるという化粧品ではないのですが、ドゥーエの泡洗顔料は、またネットなどで購入して使いたいなと思う洗顔料です。

 

価格がちょっと高めかなと思いますが、洗い上がりのお肌の感じが好きなので、また使いたいです。

 


資生堂 2e(ドゥーエ)の泡洗顔料 洗顔ムースについては、口コミ・成分など こちらで詳しく書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 

 

 

 

 

ミノン泡洗顔料 アミノモイスト®︎ ジェントルウォッシュ ホイップ

ミノンの泡洗顔料(第一三共ヘルスケア)

ミノン アミノモイスト®︎ ジェントルウォッシュ ホイップ 150ml

 

価格は、ネット通販で1,300円前後で販売している店が多くあります。

 

 


無香料・無着色・アルコール(エチルアルコール)無添加・パラベンフリー
弱酸性

 


ミノン アミノモイスト®︎ ジェントルウォッシュ ホイップは洗顔のときにピリピリしなくて、洗顔後の肌がしっとりするので気に入っている泡洗顔料のひとつです。

 

洗顔後にぬるぬる感があり、それがちょっと気になりますが、優しく洗えて乾燥しにくいところがいいなと思います。

 


スーパーやドラッグストアなどで購入できて、詰め替え用もありますし、わりと買いやすい価格なのがいいです。


ミノンの泡洗顔料については、口コミ・成分など こちらで詳しく書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 

 

 

 

 

 

キュレル 泡洗顔料

キュレル 泡洗顔料 150ml

 

価格は、ネット通販で1,300円前後くらいで販売しているところが多く、ミノン の泡洗顔料と同じくらいの価格帯となっています。

 

 

 


弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー(エチルアルコール無添加)

 


キュレルの泡洗顔料は肌に刺激を感じなくて、ミノンの泡洗顔料と同じくらいに優しく洗えていいです。

 

洗顔後はうるおいがあり、ミノンの洗顔料よりも ぬるぬる感が少ないと思います。

 

泡洗顔料の中ではわりと購入しやすい価格で、気に入っている泡洗顔料のひとつです。

 

敏感肌のわたしは、この数年はミノンかキュレル の泡洗顔料を使うことが多いです☆

 


キュレルの泡洗顔料については、口コミ・成分など こちらで詳しく書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 

 

 

 

ケアセラベビー 泡の高保湿ボディウォッシュ(ロート製薬)

ケアセラベビー 泡の高保湿ボディウォッシュ(ロート製薬)450ml

 

価格は、ネット通販で800円前後くらいの値段で販売されているショップが多いです。

 

 


『ケアセラベビー 泡の高保湿ボディウォッシュ』はボディソープなのですが、

顔を洗ってみたら、優しい洗いごこちでピリピリしなくて良かったです。


ベビー用でないほうの『ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ』は、ケアセラベビーよりも洗い上がりがしっとりする感じなのですが、香料が入ってるということもあり、

 

超敏感肌のわたしは、無香料で刺激がより少ないケアセラベビーのほうを使いたいです。

 


保湿成分のヒト型セラミドも何種類か入っていますし、(値段から考えたら配合量は少ないかも)
購入しやすい価格ですので、ケアセラベビー 泡の高保湿ボディウォッシュを洗顔料として使うのは結構おすすめです。

 


でも、“美肌”ということを考えたら、
資生堂 2e(ドゥーエ)の泡洗顔料の洗い上がりの肌のほうが個人的には満足度が高いです。

 

そこはやはり、お値段なりの価値があると思いました。


ただただ高価な値段がつけられているというわけではないなと思いましたよ。

 

(個人の感想です。使用感や効果は個人差があります。)

 


ケアセラベビー 泡の高保湿ボディウォッシュについては、口コミ・成分など こちらで詳しく書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 

 

 

 

石澤研究所の炭酸泡洗顔料「透明白肌 ホワイトウォッシュN」

石澤研究所の炭酸泡洗顔料
透明白肌 ホワイトウォッシュN


150g 1,620円

 

 

 

無香料・エタノール不使用

 


石澤研究所「透明白肌 ホワイトウォッシュN」の炭酸泡洗顔料は、古い角質を取りさり、明るい透明感のある肌に洗いあげる洗顔料。

 

豆乳発酵液、植物プラセンタ、コラーゲン配合

 

泡はキメが細かく、弾力がかなりあります。


洗い上がりはぬるぬるせず、しっとり。

 

敏感肌のわたしの肌に刺激はほとんど感じませんでした。

 


わたしのお肌の感覚では、ミノンやキュレルの泡洗顔料のほうが肌に優しい感じがしますが、


「透明白肌」のようなお肌になりたいと思うときには、使ってみたい泡洗顔料です。

 


石澤研究所の炭酸泡洗顔料「透明白肌 ホワイトウォッシュN」については、口コミ・成分など こちらで詳しく書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 

 

 

 

 

プリモディーネ 炭酸泡洗顔料「なごみ炭酸スパウォッシュ」

Primo Ordine(プリモディーネ)炭酸泡洗顔料
なごみ炭酸スパウォッシュ 200g(約45〜60日分)

 

 

プリモディーネの炭酸泡洗顔

なごみ炭酸スパウォッシュ

 

 

弱酸性で敏感肌も使えます。


(個人差があるため、パッチテストをしてから使用するといいです。)

 


プリモディーネ 炭酸泡洗顔料「なごみ炭酸スパウォッシュ」はビタミンC誘導体配合

 

炭酸が毛穴の奥(角質層まで)の汚れや角質をスッキリと落として、洗顔後の肌は保湿成分でしっとりすべすべ。


敏感肌のわたしの肌にもわりと優しく使えました。

 


柑橘系の香りがする泡洗顔料。

 

プリモディーネの炭酸泡洗顔料については、口コミ・成分など こちらで詳しく書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 

 

なごみ炭酸スパウォッシュ

プリモディーネ炭酸泡洗顔はこちら

 

 

 

 

シャボン玉石けんの泡洗顔料 無添加フェイシャルソープ

シャボン玉石けんの泡洗顔料 無添加フェイシャルソープ
200mL 1,296円(税込)

 

 


無香料・無着色・酸化防止剤不使用・合成界面活性剤不使用


全成分:水、カリ石ケン素地

 

カリ石ケン素地は洗浄力が高い洗浄剤
アルカリ性のため、洗浄中に刺激になることもあるということです。

 

 

洗浄力が強めで、スッキリ洗えます。

 

古い角質も落とせている感じで、洗顔したあとは肌がつるつるしていて明るくなったように見えます。

 

敏感肌で乾燥肌タイプのわたしには洗浄力がちょっと強めのように思い、
もう少しうるおいが多く残るような洗顔料を使いたいです。

 


シャボン玉石けん 無添加フェイシャルソープについては、口コミ・成分など こちらで詳しく書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 

 

 

 

 

アルージェの泡洗顔料 モイスチャーフォーム

アルージェ モイスチャーフォーム 泡洗顔料
(医薬部外品・全薬工業)

 

 


無香料・無着色・鉱物油無添加・表示指定成分無添加・アルコールフリー(エチルアルコール無添加)・パラベン不使用
弱酸性

 


アルージェの泡洗顔料は無香料でアルコール不使用、敏感肌の方によるパッチテスト済み、アレルギーテスト済みということで、
肌に優しいはずなんですが、

わたしの場合は、顔を洗うときに なんかピリピリする感じがあるんです。。

 

購入して使いましたが、毎回 わずかにピリピリ感がありました。

 

洗顔後はピリピリする刺激はなくなります。

 

刺激はそんなにひどくなかったので、1本全部使いました。


もしかしたら、アルージェ モイスチャーフォームに配合されているDPGという保湿成分が刺激になっているのかな〜?と思いますが。。ピリピリの原因はよくわかりません。

 

DPGは、かずのすけさん(美容に詳しい科学の先生)が「目や肌に刺激になることがある」とよく言われている成分です。

 


洗い上がりは、うるおいが感じられる泡洗浄料です。

 


アルージェ モイスチャーフォームについては、口コミ・成分など こちらで詳しく書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 

 

 

 

 

ちふれ 泡洗顔料

ちふれ 泡洗顔料
180mL 

 

 


無香料・無着色・アルコール不使用

アミノ酸系洗浄成分配合

 

 

ちふれの泡洗顔料は無香料ですが、保湿成分ローズマリー葉油の香りが少しします。

 

1本購入して使いましたが、顔を洗っているときに、パチパチするような刺激を少し感じました。

 

ちふれ 泡洗顔料にもDPGの成分が入っています。配合量はそんなに多くないようです。


洗顔後は肌が突っ張らず、うるおいがある感じの洗い上がり。


価格が安いので、買いやすい泡洗顔料です。

 


ちふれ 泡洗顔料については、口コミ・成分など こちらで詳しく書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 

 

 

 

 

牛乳石鹸「無添加 泡の洗顔料」

牛乳石鹸の泡洗顔料「無添加 泡の洗顔料」
200mL 

 

 

 

無着色・無香料・防腐剤不使用・品質安定剤不使用・鉱物油不使用・アルコール無添加

 

お肌に刺激の少ない植物性アミノ酸系洗浄成分配合。

 


牛乳石鹸の泡洗顔料も、泡で顔を洗っているときに 肌に少し刺激を感じました。

 

牛乳石鹸の泡洗顔料にもDPGの成分が配合されていますので、やはりDPGが敏感肌のわたしの肌に刺激になっているのかもしれません。


洗顔後はお肌がつっぱらず、うるおいが残っています。


価格が安いので買いやすくていいですね。

 


牛乳石鹸の泡洗顔料については、口コミ・成分など こちらで詳しく書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 

 

 

 

 

ミヨシ 無添加 泡の洗顔石けん(泡洗顔料)

ミヨシ 無添加 泡の洗顔石けん(泡洗顔料)

200ml 

 

合成界面活性剤不使用・無香料・無着色・防腐剤不使用

 

 

ミヨシ 無添加 泡の洗顔石けんは低刺激でいいと思いますが、成分が、
成分:水、カリ石ケン素地

となっていて、

 

洗浄力が強めだと思いますので、敏感肌で乾燥肌のわたしは洗浄力がもう少しマイルドな洗顔料で顔を洗いたいです。

 


石鹸素地100%「ミヨシ 洗顔石けん」の効果や口コミ

 

 

 

 

無印良品 敏感肌用の泡洗顔フォーム(泡洗顔料)

無印良品 敏感肌用の泡洗顔フォーム(泡洗顔料)

200ml 750円(税込)

 

無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー

 

 


無印良品 敏感肌用の泡洗顔料は使ってみようかなと思ったのですが…

 

成分を見てみると、やはり… DPGの保湿成分が入っていて…

 

成分表示の2番目に書かれていますので、配合量が多いのではないかなと思います。

 

DPG配合の洗顔料は敏感肌のわたしの肌にピリピリすることがありますので心配です。

 


無印良品の敏感肌用スキンケア化粧品は、化粧水にも乳液にもDPGが入っていて 表示順から考えて配合量も多めではないかなと思い、これまで使っていませんでした。

 

DPGがお肌に刺激にならない方には、価格的にも買いやすくていいのではないかなと思います。

 

 

 

ノブ L&W ウォッシングフォーム(泡洗顔料)

ノブ L&W ウォッシングフォーム(泡洗顔料)

200mL 3,780円(税込)

医薬部外品


無香料・無着色・低刺激性

 

 


ノブの泡洗顔料は保湿成分を贅沢に配合し、洗顔後の乾燥を防ぎます。


洗い上がりはしっとりやわらか。

うるおいのあるふっくらしたお肌に仕上げます。

 

 

ノブ L&Wのスキンケア化粧品は敏感肌のわたしの肌によく合っていてエイジングケアもできるので気に入っていて よく使っています。

 


ノブ L&W ウォッシングフォームの泡洗顔料はまだ使ったことがないのですが、とても使ってみたい泡洗顔料です。

 

価格が高いところがデメリットかなと思います。。

 


ノブL&Wの口コミ。敏感肌の私の肌に合うエイジングケア化粧品

 

 

 

 

ジュレリッチ エクストラ モイスト フォーム(泡洗顔料)

全薬工業 ジュレリッチ エクストラ モイスト フォーム(泡洗顔料)

150mL 

 


無香料・無着色・鉱物油無添加・ノンアルコール(エチルアルコール)・ノンパラベン
弱酸性

 

 

アミノ酸系洗浄成分配合


ジュレリッチの泡洗顔料は使ったことがないのですが、ジュレリッチのスキンケア化粧品(エイジングケア)を使ったことがあり、低刺激・高保湿でとても良かったので、

 

泡洗顔料もたぶんいいだろうな〜と思っていて、使ってみたいと思っています。

 

ジュレリッチ エクストラ モイスト フォームは価格が高めですので、低刺激でお手頃価格のキュレルなどの泡洗顔料などと比べて、なにか特別な効果が感じられないと購入を考えてしまうかなと思います。

 


ジュレリッチ(全薬工業) 化粧水とクリームの口コミ・感想

 

 

ここまで、敏感肌に優しい泡洗顔料14種類。おすすめの低刺激な泡洗顔料についてでした。

 

 

肌に優しいクレンジング剤・メイク落としのまとめ

 

敏感肌用の低刺激なスキンケア化粧品のまとめ         

 

敏感肌に優しいエイジングケア化粧品 10種類