肌ラボ 極潤 エイジングケア
薬用ハリクリーム
(ロート製薬)
を使ってみました。
※エイジングケアは年齢に応じたお手入れのこと
これまで使っていたスキンケアの保湿がちょっともの足りなくて、
他に敏感肌に優しい高保湿なお手頃価格の良いクリームがないかな〜
できれば、ナイアシンアミド配合でシミ・シワケアができるようなクリームがいいな
と探していたところ、
肌ラボ 極潤 エイジングケア ハリクリームが良さそうだったので、購入して使ってみることにしました。
昨年頃からナイアシンアミド配合のスキンケア化粧品に関心があって、
いま、ナイアシンアミド入りのアイクリームも使っていますよ。
極潤のエイジングケアクリームは、何年か前にも買って使ったことがあるのですが、
そのときは、お手頃価格なりのクリームだな
という感想で、
保湿はできていたけれど エイジングケアとしてのお肌の満足感はあまり高くなかったです。
今回購入した「極潤 エイジングケア ハリクリーム」は、
リニューアルされたクリームで、
美容ブログで有名な かずのすけさんがおすすめされていたので、使ってみようかなと思いました。
「極潤 ハリクリーム」は、なんといっても安いのが魅力です♪
シミ対策(メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ)と
シワ対策(改善)が期待できる
ナイアシンアミド配合で、
高保湿
敏感肌に優しくて価格が安いクリーム。
これで 自分のお肌に合えば 言うことないです☆
〜お肌への優しさ〜
無香料・無着色
鉱物油フリー・アルコール(エタノール)フリー・パラベンフリー
健康な素肌と同じ弱酸性
わたしは敏感肌なので、
新しいスキンケア化粧品を使うのは心配なことが多いのですが、
「極潤 エイジングケア ハリクリーム」は前に使ったことのあるシリーズのクリームなので、たぶん自分の肌に合うのじゃないかな と思って使い始めました。
敏感肌のわたしが「極潤 エイジングケア ハリクリーム」を使ってみた感想・口コミです。
肌ラボ 極潤 エイジングケアのクリームを使ってニキビが…
「極潤 エイジングケア ハリクリーム」は、
少し黄色みがかった色をした、かためのクリーム。
濃厚な、コクがあるクリーム。
香りはしないです。
洗顔後、化粧水をつけたあとに、「極潤 エイジングケア ハリクリーム」をつけてみました。
伸びは悪くないですが、かためのクリームなので、少量だと ちょっと顔全体に伸ばしにくい…
水分少なめな濃厚クリームなので、保湿力がかなり期待できそうです。
「極潤 エイジングケア ハリクリーム」を使って一晩寝た翌朝は、お肌がいつもよりも しっとりしていました。
うるおっている感じ。
2日目、「極潤 エイジングケア ハリクリーム」を塗って寝た翌日の朝
鏡で顔を見てみると、
右頬に吹き出物が3つほどできていました…
白い小さな吹き出物で そのまわりが赤い
ニキビか…
それから、おでこにも赤い出来物が2つ…
左頬もちょっと赤みをおびていて
どうしたんだろう…
「極潤 ハリクリーム」が合わなかったのか…
と思いました。
1日目は大丈夫だったのにな…
顔の肌トラブルは8ヶ月くらいほとんど起きていなかったのですけど
顔に吹き出物がいくつも出ていると
やっぱり悲しくなりますね。。😢
気持ちが沈んで落ちこみます。。
「極潤 ハリクリーム」を顔につけた直後は、刺激もなく、優しい感じがしたのに
なんだろう?
と、肌の調子が悪くなった原因を考えました。
食べ物が悪かったのか…?
それともストレスか…?
と考えてみるけれど、食べ物もストレスも 以前と特別変わったということはないし…
もしかしたら…
「極潤 ハリクリーム」をたくさんつけ過ぎたのかな?
とちょっと思いました。
これまで、さっぱり系のオールインワンジェルを多めに顔につけたり、
保湿力少なめのクリームを さくらんぼサイズほど(使用説明の通り)使っていたので、
「極潤 ハリクリーム」も同じように多めに使っていました。
わたしは乾燥肌タイプなので、クリームなどの保湿剤をたくさんつけてしまうクセがあります。。
使用説明の通りに使うのが一番いいですね。
「極潤 エイジングケア ハリクリーム」の使用方法には、
『化粧水等で肌を整えた後、手のひらに適量をとり、顔全体にやさしくのばす』
と書かれています。
2回使ったあとにニキビ・吹き出物がいくつか出てきたので、
そのあとは「極潤 ハリクリーム」を使うのをいったんやめました。
そして、ニキビが治るまで それまで使っていた保湿力が少なめのスキンケア化粧品を使うことに。
そうしたら、2、3日後には吹き出物が目立たなくなって、元の肌の状態にもどり、ちょっと安心しました。
そんなことで、その後しばらく「極潤 エイジングケア ハリクリーム」を使う気にはならず、他の低刺激クリームを再び探すことに。
「極潤 エイジングケア ハリクリーム」をやめたあと、10日ほど経って そのあいだニキビなどできず、肌の調子が悪くなかったので、もう一度「極潤 ハリクリーム」を使ってみることにしました。
それでまたニキビができたり赤くなったりしたら、もうそれは「極潤 ハリクリーム」が自分の肌に合っていないということで、
その場合はもうわたしの顔には使えません。
2度目に使うときには、
顔につける量を前よりも少なくしてみました。
化粧水をつけたあと、中くらいの真珠粒ほどの大きさの量を顔全体に塗ります。
真珠粒くらいの量を顔全体につけるのは、わたしにとっては少ない感じがしますけど、
そのくらいの量でお手入れしてみたら、何日か続けて使っても ニキビも吹き出物も出ませんでした。✨
やっぱり、最初に使ったときは たくさん使い過ぎていたのかもしれません。
その後何日も「極潤 エイジングケア ハリクリーム」をパール粒くらいの量で使っていますが、あれから吹き出物などは出ていなくて、
お肌の調子は良い感じです☆
しっとりして、きめ細かく なめらかで
少量の使用でも保湿はしっかりしている
と思います。
今のところ肌の調子は良い感じなので、
これなら「極潤 エイジングケア ハリクリーム」は使い続けられそうです☆
かずのすけさんおすすめのエイジングケアクリーム
ナイアシンアミド配合でシワ改善・シミ対策に期待できて
値段が安く 低刺激
それで敏感肌の自分のお肌に合えば
すごくいいものだなと思います♪
クリームは少しかためなので、
次は「極潤 エイジングケア 乳液」のほうも使ってみたいなと思います♪♪
いま使っている化粧水がなくなったら、同じ極潤 エイジングケアシリーズの化粧水も使ってみたい〜♪
ナイアシンアミド配合でハリ肌になれたら嬉しいな〜
お金をたくさんかけない美容ケアで
綺麗になって
年齢を重ねても
心豊かに毎日を過ごすことができますように♡
★肌ラボ 極潤 エイジングケア
薬用ハリクリームの成分
《有効成分》
ナイアシンアミド
《その他の成分》
ヒアルロン酸Na-2、加水分解ヒ アルロン酸、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、アセチルグルコサミン、オウバク エキス、シア脂、d-δ-トコフェロール、濃グリセリン、BG、硬化油、トリ(カプリル・カブリン酸)グリセリル、α-オレフィンオリゴマー、1,2-ペンタンジオール、トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、イソステアリン酸POE(20)ソルビタン、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ジメチコン、ブルラン、カルボキシビニルポリマー、TEA、 エデト酸塩、無水クエン酸、ベヘニルアルコール、ステアリルアルコール、フェノキシエタノール
体の中からも綺麗に♡
ファンケルのコラーゲンパウダーを摂取しています☆