口コミブログ

口コミ・レビューブログ

スポンサーリンク

肌ラボ 極潤ヒアルロンクリームの口コミ・レビュー。低価格で低刺激のクリーム

少し前に高価な美容液を買って使っている私ですが、保湿剤のクリームは低価格なものを使うことにしようと思い、ロート製薬の肌ラボ 極潤 ヒアルロンクリーム(市販品)を購入しました。

 

2週間くらい前から使っています。

 

肌ラボ 極潤 ヒアルロンクリーム

 

 

肌ラボ 極潤 ヒアルロンクリームは、たくさんある色々なクリームの中では、それほど高価ではない安い価格帯のクリームだと思いますが、使ってみたところ、良い感じで満足しています。

 

価格は、50g入りで1,000円〜1,300円前後くらいで販売されています。

 

肌ラボ 肌潤シリーズには美白成分が入っているものや、肌荒れ・ニキビ対策用のものなど何種類かありますね。

 

今はスキンケアでエイジングケアができる美容液を使用しているため、クリームはシンプルに保湿だけできればいいと思い、ヒアルロンクリームを選びました。

 

肌研(肌ラボ)のヒアルロンクリームは、スーパーヒアルロン酸(うるおい成分)が配合された高保湿クリームとなっています。

 

 

敏感肌なので新しいスキンケア化粧品を買うときには自分の肌に合うか心配になることがありますが、

 

以前、肌ラボ 極潤α(エイジングケア)の化粧水や乳液、クリームなどを使っていたことがあり、その時は肌トラブルなど起きていないので、ヒアルロンクリームもたぶん大丈夫じゃないかなと思い使ってみました。 

 

 

 

関連記事も合わせてお読みください ↓

低刺激なスキンケア化粧品20選。肌に優しいおすすめの保湿化粧品

 

肌ラボ 極潤 ヒアルロンクリームは低刺激性で肌にやさしい

肌ラボ 極潤 ヒアルロンクリームは、健康な素肌と同じ弱酸性です。

 

★無添加成分

無香料無着色鉱物油フリーアルコール(エタノール)フリー低刺激性

 

となっていて、肌にやさしく作られています。

 

肌ラボ 極潤 ヒアルロンクリームの容器

 

 

 

肌ラボ 極潤ヒアルロンクリームの口コミ・レビュー

極潤ヒアルロンクリームはジェルのような感触のクリームで、ベタつきがなく使用感がいいです。

 

やわらかいクリームなので肌にのばしやすい。

 

肌ラボ 極潤ヒアルロンクリームのテクスチャー

 

 

顔にあまりたくさんの量をつけていなくても保湿効果が長時間続いているようです。

 

クリームで顔がベタベタにならないのが嬉しい。

 

わたしは敏感肌なのですが、肌ラボ 極潤ヒアルロンクリームは肌に刺激を感じず、肌トラブルなく使えています。

 

私の肌には合っているようです。

 

 

価格が安いクリームなので、多めの量でも気軽につけられていいです。

 

3,000円以上するクリームなどと比べると低価格のクリームですが、使用感はいいし、保湿効果も長時間続いていて、肌に刺激が少なく使えているので満足しています。

 

 

肌ラボ 極潤ヒアルロンクリームの他の人の口コミも見てみました。

 

肌ラボ 極潤ヒアルロンクリームの良い口コミと悪い口コミ まとめ

 

*べたつきが少ない

*使用感がいい

*すいつくようなもっちり肌になって嬉しい

*しっかり保湿してくれる。夜塗っておけば翌朝には肌がしっとりしています

*肌荒れしている時も使えた

*乾燥肌で保湿力が持続しない

*コスパがいい

*ふっくら柔らかい感じになる

*べたつきが気になる

 

 

アトピーで超乾燥肌の私が洗顔後このクリームをたっぷり塗って、それだけでスキンケアは終わりにしてます。
 ある番組で、いろいろ塗るよりもクリームだけの方が良いと言う実験をしてたので、私もそのとおりにしてみたら吹き出物や肌荒れをしなくなったので、私にはこのクリームがあってるみたいです。
たっぷり塗ってるせいか、最初はベタつきますが、時間がたつとしっとりしてもちもちします。もう何回もリピートしています。

(アトピー肌、50代)

引用:@cosme

 

 

 

ベタベタして全然お肌に入っていかないし、馴染まない。
刺激はなくていいのですが、しばらくたってもベタベタのままです。
このクリームのあとにファンデーション を塗るとポロポロと剥げてくる時があります。

(混合肌、30代)

引用:@cosme

 

 

 

肌ラボ 極潤ヒアルロンクリームの購入 

 

 

 

極潤 ヒアルロンクリームの成分

 

グリセリン
(保湿成分、肌をやわらかくする。低刺激性の成分) 

DPG
(ジプロピレングリコールの略。保湿成分、防腐作用)

 

※DPGは目や肌に刺激を感じる人もいるということです。

 

ジグリセリン (保湿成分) 

スクワラン(保湿効果、感触改良) 

トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
(エモリエント効果(肌をやわらかくする))

 

アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)
(保湿成分、角層になじみやすい) 

ヒアルロン酸Na (保湿成分)


ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデジル)
(柔軟効果、水分保持効果) 

カルボマー
(水溶性増粘剤(とろみをつける)) 

ステアリルアルコール
(高級アルコール、乳化安定作用、触感調整)

 

ベヘニルアルコール
(高級アルコール、保湿作用、乳化安定) 

イソステアリン酸PEG-20ソルビタン
(非イオン(ノニオン)界面活性剤、 乳化剤、安全性が高い成分)

 

ステアリン酸グリセリル
(非イオン(ノニオン)界面活性剤、乳化剤) 

TEA (pH調整剤) 

EDTA-2Na
(キレート剤、金属イオンの変色や沈殿を防ぐ)

 

ジメチコン
(シリコーン油、消泡剤、感触調整、皮膜形成作用) 

メチルパラベン (防腐剤) 

プロピルパラベン (防腐、殺菌作用)

 


今は保湿クリームの極潤ヒアルロンクリームを使っていますが、同じシリーズの化粧水「極潤 ヒアルロン液」も良さそうなので、また使ってみたいと思います。

 

霧状に出てくるミスト化粧水の「極潤ヒアルロンミスト」も、肌のうるおい補給に良さそうだなと思って使ってみましたよ。

 

感想・口コミなど こちらで詳しく書いています↓ 

www.cosme-bb.com

 

 

乾燥する季節は保湿を十分にするようにして、カサカサお肌にならないようにしたいですね。

 

肌ラボ 極潤α リンクルクリームの口コミ・感想。目元のしわケア 

www.cosme-bb.com

 

 

 

ここまで、肌ラボ 極潤ヒアルロンクリームの口コミ・レビューについてでした。

 

 

~関連化粧品~ 

 

キュレル クリームとモイスチャーバームの口コミ。顔・からだ用の保湿クリーム

 

しっとりが長時間続くアピットDrの低刺激ジェルと保湿クリーム。口コミ

 

ノブⅢ 化粧水・乳液・クリームの口コミ。トライアルセットの感想

 

肌の調子が悪いときにも使えたアトピスマイルクリームの口コミ