口コミブログ

口コミ・レビューブログ

スポンサーリンク

肌美精リンクルケア パッククリーム&目もとマスクの口コミ。プチプラアイクリーム

目もと・口もとの乾燥による小じわを目立たなくするというクリーム

 

肌美精リンクルケア パッククリーム

(集中保湿クリーム 乾燥小じわケア)を購入して使っています。

 

クラシエ 肌美精(はだびせい) リンクルケア パッククリーム

 

肌美精リンクルケア パッククリーム

 


しわを改善するクリームといえば、ポーラのリンクルショット メディカル セラムや、資生堂のエリクシール リンクルクリームが人気ですね。

 

ポーラのリンクルショットは使ってみたい気がしますが、価格がとても高いので、もう少し安ければ試したいなと思います。 

 

 

資生堂のリンクルクリームは、お店で少し試したことがあるのですが、香りが強いなと思い、敏感肌のわたしは皮膚がかぶれないか心配で、いまのところは購入していません。

 

価格的には購入してもいいなと思える値段なので、無香料だったら買って試したいです。

 

 

肌美精の乾燥小じわケアクリームは価格が安く、無香料となっていて、試しやすいです。

 

※その後、資生堂のシワ改善&美白クリームを使ってみたら良い感じでした。

レビューはこちらで書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 

 

しわ改善の効能・効果は、価格が高いクリームのほうがやはり効果が大きいのかな〜?と思いますが、実際のところ、どちらが効果が大きいのかはよくわかりませんね。

 

肌美精のリンクルケアクリームも、外部評価機関で試験を実施し、効能が評価された『効能評価試験済み』となっています。

 

 

エイジングケアができる敏感肌用の化粧水・乳液・クリーム - 敏感さんの口コミブログ

  

肌美精 リンクルケア パッククリームはレチノール誘導体入り

肌美精 リンクルケア パッククリームには、レチノール誘導体(浸透型ゴールドレチノールEx・保湿成分)が配合されていて、

 

乾燥による小シワの改善や予防に良い効果があるかもしれないと思い、それで試してみることにしました。

 

レチノールは皮膚の正常な代謝を促進するビタミンで、真皮でコラーゲンの合成代謝を促進し、シワやたるみの予防に期待できるということです。

 

資生堂の美容濃密リンクルクリームには、しわを改善する有効成分 純粋レチノールが配合されています。

 

 

肌美精 リンクルケア パッククリームは、パルミチン酸レチノールの成分も配合。

 

パルミチン酸レチノールはビタミンA誘導体のひとつで、肌のターンオーバーを整え、シワ改善の効果や たるみの改善・予防効果が期待されている成分です。

 


レチノール誘導体の他には、
保湿成分のコラーゲンヒアルロン酸セラミド


ハリ弾力成分の天然型グルコサミンコンドロイチン


パック成分のミツロウが配合されていて、美容効果が期待できそうです。

 

 

 

肌美精リンクルケアパッククリームの口コミ・効果

目もとや口もとのシワ(小じわ)対策をしたいと思ったときに、最初は部分的に使うパックやマスクを購入しようかなと考えていたのですが、

 

肌美精のリンクルケアパッククリームは、ぬるだけでパック効果があるというので、クリームのほうを購入することにしました。

 

肌美精リンクルケア パッククリームのパッケージ

 

クリームは、パックやマスクでは覆うのが難しい目の近くの部分にもぬることができていいです。

 

 

肌美精 リンクルケアパッククリームは、やわらかいクリームで、肌につけるときにはスーッとよくのばせます。

 

クリームがかたいと、目のまわりにつけるときに肌をこすってしまって刺激になる場合があるので、注意したいですが、肌美精のアイクリーム・リンクルケアパッククリームは大丈夫です。

 


シワ改善の効果(乾燥による小じわを目立たなくする効果)については、あるような気がします。

 

クリームをぬると保湿がしっかりできるので、乾燥によってできているシワは目立たなくなるようです。

 

レチノール誘導体などの成分が効いて、少しでも良い効果があると嬉しいです。

 

 

目のまわりにリンクルケアの部分用クリームを塗らないときと塗ったときを比べると、塗ったときのほうが目のまわりの皮膚が保湿されて、ふっくらとハリがでるような感じがします。

 

保湿効果は高いと思いました。


夜寝る前に目のまわりにつけると、翌朝もその部分の肌がしっとりとしていますよ。

 

口もとの、ほうれい線ができやすい場所にもリンクルケアパッククリームをつけるようにしています。

 

 

肌美精 リンクルケアパッククリームは、うるおい効果により小じわを目立たなくするクリームということで、部分的な保湿に良いクリームだと思いました。

 

価格がわりと安いので、目のまわりなど 気になる部分に気軽にたっぷりとつけられます。

 

…たくさんつければ良いということでもないと思いますが。

 


リンクルケアパッククリームは、
無香料無着色アレルギーテスト済となっていて、敏感肌のわたしが使っても刺激を感じることはなく、肌トラブルなどは全く起こっていません。

 

美容効果があるかどうかは重要なことですが、化粧品は安心して使えるものがいいですね。

 

肌美精リンクルケア パッククリームの他の人の口コミも見てみました。

 

肌美精リンクルケア パッククリームの良い口コミと悪い口コミ まとめ

 

良い口コミ

*使用後1ヵ月くらいでシワが目立たなくなったみたい

*肌がもっちりするけどサラッとしていていい

*のびが良くベタつきも無く肌なじみが良い

*レチノール配合でプチプラでいい

* コスパがいいので朝晩思いっきり塗れる

 

悪い口コミ

*目元用としてはもの足りない感じ

*さらっとしていてあまり保湿力が感じられない

*効果がよくわからない

 

 

 

 

肌美精 リンクルケア パッククリームの全成分

水、ミネラルオイル、ミリスチン酸オクチルドデシル、DPG、ジメチコン、ベヘニルアルコール、グリセリン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル(SE)、ステアロイルグルタミン酸Na、パルミチン酸レチノール、ローヤルゼリーエキス、オウゴン根エキス、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、セラミド2、コンドロイチン硫酸Na、アセチルグルコサミン、ミツロウ、グリチルリチン酸2K、コーン油、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、イソステアリン酸ソルビタン、コレステロール、カルボマー、BG、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン 、エチルパラベン

 

 

肌美精リンクルケア パッククリームの購入

 

 

 

肌美精 目もと集中 うるおいマスク 乾燥小じわケア

肌美精の製品には、目もと集中うるおいマスク 乾燥小じわケア
というマスクがあり、こちらも試したことがあります。

 

目の下に貼るパック・マスクですね。

 

肌美精 目もと集中うるおいマスク

 

目元・目のまわりはシワができやすい部分なので、気になって いろいろ対策をしています。

 

目もとや口もとだけの部分的なパックは、顔全体のマスクやパックよりも簡単・手軽にできて毎日続けやすいのでいいと思います。

 

顔全体のパックは、冬の寒い季節は肌が冷やっとして冷たいですからね… いまはあまりしていません。
 

Kracie(クラシエ) 肌美精の目もとマスクには、高濃度ゴールドレチノールExの美容成分が入っていて、乾燥小じわを目立たなくするということです。

 

レチノール誘導体、ローヤルゼリー、オウゴンエキス配合

 

美容成分が角質層の深層まで浸透し、うるおいとハリを与えるという目もとマスク

 

その他、ヒアルロン酸も入っています。
ヒアルロン酸は保水力が高い成分です。

 

角質柔軟成分配合のフルーツ酸(レモンエキス)が肌表面の角質をやわらかくし、保湿成分が角質層の深層まで浸透。

 

⚫︎効能評価試験済み

 

 

 

肌美精の目もと集中うるおいマスクの口コミ

肌美精の目もと集中うるおいマスクは、しばらく使ってみたところ、良い効果を感じました。

 

マスクを貼ってはがしたあとは、目の下部分の肌がうるおってなめらかな感じになり、ハリが出て きれいになる感じです。
(個人の感想です。)

 

乾燥によるしわ(小じわ)の改善やシワを目立たなくするのに良いマスクだと実感しました。

 

マスクの大きさは、目の下から横あたりまで十分ケアできる大きさです。

 

マスクを1枚ずつ取る時に2枚くっついていることがあるので、注意して1枚ずつとります。

 

 

説明書には5分間(お肌の乾燥がより気になる場合は10分程度)おいてからマスクをはがすと書かれています。


60枚入りで30回分使えて、価格が安いので、毎日続けやすくていいです。

 

 

気をつけたいこととしては、マスクを目の下に貼るときに、肌を伸ばすようにして貼らないと、貼り方によっては、かえって変なシワがついてしまうことがあるので、そのことは注意したほうがよいと思いました。

 

肌美精の目もと集中うるおいマスクも、肌への刺激や肌トラブルなど起こらず、大丈夫でした。

 

肌美精の目もと集中うるおいマスクの購入 

 


目もと部分は皮膚が薄く、水分を抱えこむ力が弱いため乾燥が進みやすいので、しわやたるみの防止・改善・対策として、これからも引き続き特別なケアをしていきたいと思います。

 

ここまで、目もとのシワ対策。肌美精リンクルケア パッククリーム&目もとマスク(レチノール配合)の効果と口コミでした。

 

 

《アイクリーム、目元のケア関連記事》

 

《アイクリーム》ポーラ B.A アイゾーンクリームの口コミ。目元にハリ感

 

クリアターン 目もと用シートマスク(目元パック)の口コミ          

 

オバジ アイクリームの口コミ。ダーマパワーX ステムシャープアイの使用感想

 

ファンケル リンクルクリームの口コミ。優しい使い心地のアイクリーム

 

ノブL&W アイクリームの口コミ・感想

 

肌ラボ 極潤αリンクルクリームの口コミ。目もとのシワケア