小林製薬のスキンケア化粧品といえば、
ヒト型セラミド入りのhifmid(ヒフミド)
そのヒフミドシリーズに、
プレミアムクリームという高保湿実感エイジングケアクリームが新しく誕生したということで使ってみましたよ。
※エイジングケアとは年齢に応じたお手入れのこと
ヒフミド プレミアムクリームは、ゴールド(金色)の容器に入った高級感のあるクリームです。
30g入りで13,200円(税込)という価格を見て、すごく高価なクリームだ〜!と思い、ちょっとびっくりしました。
ヒフミドの化粧水やヒフミドエッセンスクリームなどを使っていたことなどで小林製薬さまからプレミアムクリームのサンプルを送っていただきましたので、さっそく試してみました。
ヒフミドエッセンスクリームは敏感肌のわたしの肌にも刺激なく使えて良かったですよ。
感想・口コミなどはこちらで詳しく書いています↓
★関連記事
高保湿実感エイジングケアクリーム ヒフミドプレミアムクリーム
ヒフミドプレミアムクリームは、
保湿成分のヒト型セラミド3種類とバリアサポート成分、そして、ハリや弾力に働きかける3つの美容成分配合。
・ヒト型セラミドⅠ、ヒト型セラミドⅡ、ヒト型セラミドⅢ
・バリアサポート成分(カルニチン)
L-カルニチンは人の皮膚に存在するアミノ酸誘導体。年齢とともに減少します。
ヒト型セラミドと組み合わせることで、肌の土台(角質層)を強く整えて、バリア機能を高めます。
・ハリ・弾力に働きかける3つの美容成分
ハトムギ種子エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、加水分解コラーゲン
ヒフミド プレミアムクリームの使用感想・口コミ
ヒフミドプレミアムクリームのサンプル
ヒフミド プレミアムクリームは、とってもコクのある、しっかりとしたテクスチャーのクリーム。
バターのような感じの濃厚なクリームです。
かためのクリームなのですが、肌につけるときはクリームがスベスベしていて伸ばしやすいです。
つけ心地は、ベタベタしたり 油がギトギト・テカテカするような嫌な感じがなく、肌になじんで良い感じでした。
プレミアムクリームのサンプルの量が0.5gなのですが、顔につけてみるとちょっと足らなくて..もう少したくさんつけたいな〜と思いました。
プレミアムクリームはヒフミドエッセンスクリームよりもしっとりとしている感じで、保湿効果が期待できそうです。
夜のスキンケアで化粧水とプレミアムクリームをつけて一晩おやすみ〜
翌朝のお肌を鏡で見てみると、わりとサラッとしている感じのお肌でした。
乾燥肌のわたしは、もう少したくさんの量をつけられたら良かったなと思います。
30g入りで13,200円のお値段ですので、あまりたくさんはつけにくいかな〜…
小林製薬さんから送られてきたヒフミドプレミアムクリームの案内書を見てみると、お得に購入できるセットなどもありましたので、また機会があれば使ってみたいと思います。
敏感肌のわたしですが、ヒフミドプレミアムクリームはお肌に刺激を感じることがなく、やさしい感触で使えました☆
化粧品の香り・においがしないのも良かったです。
ヒフミドプレミアムクリームの成分
水、BG、トリエチルヘキサノイン、ミリスチン酸オクチルドデシル、水添ナタネ油アルコール、セラミド2、グリセリン、ジグリセリン、ペンチレングリコール、ジメチコン、イソステアリルアルコール、ステアリン酸、リンゴ酸ジイソステアリル、セラミド1、セラミド3、カルニチン、ハトムギ種子エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、加水分解コラーゲン 、キハダ樹皮、ダイズステロール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、水添レシチン 、ステアリン酸グリセリル、ステアロイルメチルタウリンNa、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ラウリン酸ポリグリセリル -10、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、キサンタンガム、フェノキシエタノール、トコフェロール 、水酸化Na
ここまで、ヒフミドプレミアムクリームを使ってみた感想・口コミ。13,200円の高保湿エイジングケアクリームについてでした。
〜エイジングケア化粧品の関連記事〜
★低刺激なスキンケア化粧品20選。肌に優しいおすすめの保湿化粧品
★ファンケル 無添加エンリッチの口コミ・感想(ハリつやエイジングケア