小林製薬「発酵大豆イソフラボン エクオール」のサプリメントを3週間ほど前から飲んでいます。
前は他のエクオールサプリメントを飲んでいたのですが、体に良い効果がでているかどうかよくわからなかったため、今度は小林製薬のエクオールサプリメントを試してみました。
小林製薬の発酵大豆イソフラボン エクオールサプリメントは、1日あたりの目安量で摂取できるエクオールの量が2mgとなっていて、
前に飲んでいた大塚製薬のエクエルやDHCのエクオールサプリメントよりもエクオールの量が少ないのですけどね。
でも、エクオールの他にもいろいろな成分が入っていて、気になる症状の緩和に期待できるかもしれないと思い、試してみましたよ。
- 小林製薬のエクオールサプリメントに入っている成分
- 小林製薬のエクオールを飲んだ感想・口コミ
- 小林製薬エクオールサプリメントと大塚製薬エクエルのエクオール含有量を比較
- 大塚製薬エクエルと小林製薬エクオール 価格の比較
小林製薬のエクオールサプリメントに入っている成分
小林製薬 発酵大豆イソフラボン エクオール30粒 30日分
小林製薬のエクオールサプリメントには、エクオールの他に、ブラックコホシュやヘスペジリン、テアニンなどの成分が入っています。
⚫︎ブラックコホシュ
ブラックコホシュは、北アメリカ原産のハーブ。トリテルペン配糖体、イソフラボン、アルカロイドなどが含まれています。
月経前症候群 (PMS)や更年期障害、骨粗しょう症などに
⚫︎ヘスペジリン
ヘスペリジン は、柑橘類の皮や袋、スジなどに多く含まれるフラバノン配糖体で、ポリフェノールの一種。陳皮の主成分。
毛細血管や血液のめぐりに作用
⚫︎テアニン
お茶に含まれている旨味成分でアミノ酸の一種
リラックス、ストレス、睡眠改善、更年期症状に
【全成分】
1日目安量あたりの含有量
・発酵大豆イソフラボン(エクオール含有) 28.0mg
・ブラックコホシュエキス 12.0mg
・酵素処理ヘスペジリン 31.3mg
・テアニン 25.0mg
・粉末還元麦芽糖 90.7mg
・結晶セルロース 81.8mg
・グルコース 28.0mg
・シクロデキストリン 12.0mg
・ステアリン酸カルシウム 6.4mg
・微粒酸ケイ素 4.8mg
【栄養成分】
1日目安量 1粒あたり
・たんぱく質 0.041g
・脂質 0.0014〜0.014g
・炭水化物 0.25g
・食塩相当量 0〜0.00099g
・カルシウム 0.086〜0.86mg
・エクオール 2.0mg
・テアニン 25.0mg
【原材料名】
粉末還元麦芽糖、大豆胚芽抽出発酵物、グルコース、ブラックコホシュエキス/結晶セルロース、酵素処理ヘスペジリン、テアニン、シクロデキストリン、ステアリン酸カルシウム、微粒酸化ケイ素
⚫︎着色料・香料・保存料は無添加
小林製薬のエクオールを飲んだ感想・口コミ
小林製薬のエクオールサプリメントはタブレット(錠剤)タイプのサプリメントです。
1日の目安量が1粒となっていて、タブレットが小さいので飲みやすいです。
朝1錠飲めば、あとは飲まなくてもいいので、気分的に楽です。
大塚製薬のエクエルは少し大きめで、1日の目安量が4錠となっているため、飲みにくく、毎日飲み続けるのは大変でした。
大きめの錠剤を毎日毎日4錠も飲まなくてはいけないのは結構負担なことです。
小林製薬のエクオールサプリメントには精神的にリラックスできるような成分 テアニンが入っているので、それがいいなと思い、購入して試してみました。
小林製薬のエクオールサプリメントを飲んだ日は、なんとなくですが 精神が少し落ちついているような感じがしています。
そのほかの体の変化はよくわからないですが、エクオールをなにも摂取していないと気になるので、1日にエクオールを2mgでも続けて摂取していれば、年齢によって出てくる症状を和らげてくれたり 予防にもなるかなと思っています。
エクオールを1日に10mg摂取できるサプリメントを飲んでいたときには、体への効果がよくわかりませんでした。
エクオールサプリメントは高価ですし、効果がよくわからないサプリメントを長く続けて飲むよりも、エクオール以外の成分も入っていて 精神的に少し落ち着けたり リラックスできるようなサプリメントを摂取するのもよいことだなと思いました。
いろいろ飲んでみて、自分に良さそうなエクオールサプリメントを選んで飲みたいと思います。
★小林製薬のエクオールサプリメント
再び大塚製薬のエクエルにした理由は、エクオールの含有量と価格をよく考えてみたら、コスト的にいいと思ったからです。
それから、
※追記
2021年7月現在はDHCのエクオールをよく飲んでいます。
小林製薬エクオールサプリメントと大塚製薬エクエルのエクオール含有量を比較
大塚製薬エクエルと小林製薬エクオール 価格の比較
大塚製薬エクエルは、
ここまで、小林製薬のエクオールサプリメントを飲んで良かったこと。口コミ・感想についてでした。