髪や頭皮・肌にやさしい低刺激なシャンプー&トリートメントを使いたいと思い、
MAMA BUTTER(ママバター)のシャンプーとトリートメントを使ってみました。
敏感肌のわたしは、低刺激なシャンプーやトリートメントをいろいろ試していますよ。
低刺激なだけではなく、髪がしっとりツヤがでて綺麗になるシャンプー&トリートメントがいいです。
ママバターのシャンプーとトリートメントは、最初に使ってみたとき、髪がパサついて乾燥が気になったのですが、その後リニューアル 新発売されましたので、よくなっているかな~と思い、使ってみました。
リニューアルされたママバター シャンプー&トリートメントの使用感想・口コミ・成分のことなど書きたいと思います。
- ママバター シャンプー&トリートメントの無添加成分
- シアバター配合・アミノ酸系洗浄成分を使用したシャンプー&トリートメント
- ママバター シャンプーの口コミ・レビュー
- ママバター トリートメントの口コミ・レビュー
- ママバター シャンプー&トリートメントの購入
- ママバター シャンプーの成分
- ママバター トリートメントの成分
- ママバター ヘアマスクの成分
ママバター シャンプー&トリートメントの無添加成分
ママバターのシャンプーとトリートメントで使用されていない無添加の成分
- 石油系界面活性剤
- シリコン
- 合成香料
- 合成着色料
- 鉱物油
- パラベン(防腐剤)
これらの成分や原料が入っていない、頭皮や髪・肌にやさしいシャンプー&トリートメントとなっています。
シアバター配合・アミノ酸系洗浄成分を使用したシャンプー&トリートメント
⚫︎ママバターのシャンプー ラベンダー&オレンジは、シアバター由来の洗浄成分とアミノ酸系洗浄成分を使用。
頭皮や髪をやさしく洗います。
天然由来保湿成分・シアバターのうるおいで髪や頭皮を保湿します。
⚫︎ママバター トリートメント ラベンダー&オレンジは、天然由来保湿成分・シアバター3%配合
乾燥や紫外線のダメージから頭皮や髪のキューティクルを守ります。
ママバター シャンプーの口コミ・レビュー
ママバターのシャンプーとトリートメントは、10mLと10g入りのトライアル品(お試し品・サンプル)を購入して使ってみましたよ。
⚫︎ママバター シャンプー
⚫︎ママバター トリートメント
ママバターのシャンプーは、
パールが入っているような光沢のある白いシャンプー液です。
髪を洗ってみると、泡立ちがあまりよくないように思いました。
泡立ちが少ないのはサンプルの袋に入っているシャンプーの量が少ないからかなとも考えたのですが…
でも、ほかのいろいろなシャンプーのサンプルと同じくらいの量が入っていますし、ママバターのシャンプーは泡立ちが少ないシャンプーのように思いました。
ロングヘアで髪の量が多いわたしの場合、トライアル品に入っているシャンプーの量では泡が足りなくて、毛先までよく洗えていないように思いました。
ほかのシャンプーのサンプルでは、同じくらいの量でよく泡立って、毛先までちゃんと洗えていることも多いですよ。
ママバターのシャンプーで髪を洗って シャワーの湯で洗い流すと、しっとり なめらかな手触りの髪になりました。
リニューアル前のシャンプーよりも なめらかさが増しているように思いました。
シャンプーの香り
ママバターのシャンプーの香りはラベンダー&オレンジの香りとなっています。
髪を洗っているときはラベンダーやオレンジの香りはそんなにしなくて、花の香りが結構していました。
匂いに敏感なわたしの感想では、花の香りが少し強めだなと思いました。
もう少しやさしい香りが好きです。
花の香りが好きな方にはいいと思います。
ママバター トリートメントの口コミ・レビュー
シャンプーを洗い流したあとは、ママバターのトリートメントを髪につけました。
トリートメントは毛先を中心にしっかりとつけるようにして、指で髪によくしみこませるようにしましたよ。
トリートメントをつけたあと、少しだけ時間を置いて、そのあとシャワーで洗い流すと、髪の手触りがなめらかになりました。
良い感じです。
ママバターのシャンプーで洗って トリートメントを使った後は、アウトバストリートメント(洗い流さないトリートメント)など なにもつけずに髪を乾かしてみました。
乾かしたあとの髪は、しっとり落ち着いていました。
ツヤもでていて、まとまりがあります。
リニューアル前のシャンプー&トリートメント(前回はヘアマスクを使いました。)では、髪があまりしっとりとしていなくて 髪全体が少し乾燥しているようで満足できなかったのですが、
リニューアルしたママバターのシャンプー&トリートメントは、保湿・うるおい・ツヤに満足できました。
洗い流さないトリートメントをつけなくても髪の乾燥が気にならなかったので、わたしの髪にはいいシャンプー&トリートメントだ〜と思いました。
(個人の使用感想を書いています。効果は個人差があります。)
ママバター シャンプー&トリートメントの購入
●ママバター シャンプー 500mL
●ママバター トリートメント 500mL
★アマゾン・楽天・ヤフーショッピングで購入
〜その他、おすすめシャンプー&トリートメント〜
★凛恋(リンレン) シャンプー&トリートメントの口コミ・レビュー
★エトヴォスのシャンプー&トリートメント
髪の広がりやパサつきをおさえてくれて、しっとりまとまり良かったです。気に入っています。
エトヴォスのシャンプーとトリートメントの口コミ・成分などは、こちらで詳しく書いています。↓
ママバター シャンプーの成分
《ママバター シャンプー ラベンダー&オレンジの成分》
・水(ベース)
・ラウラミドプロピルベタイン
(両性界面活性剤、洗浄剤、刺激が少ない成分)
・ラウラミドDEA
(非イオン(ノニオン)界面活性剤、皮膚への刺激を緩和する作用、起泡剤、増粘剤)
・ジステアリン酸グリコール
(乳化安定、光沢を与える、増粘作用)
・ラウロイルメチルアラニンNa
(アミノ酸系洗浄剤、アニオン(陰イオン)界面活性剤、低刺激な成分)
・シア脂アミドプロピルベタイン
(両性界面活性剤、低刺激な洗浄成分)
・ココイルグリシンNa
(陰イオン(アニオン)界面活性剤・アミノ酸系洗浄成分)
・シア脂
(エモリエント剤。保湿、柔軟効果。シアバターとも呼ばれる。)
・シア脂油
・シアバターノキエキス(保湿成分)
・アルガニアスピノサ核油
(保湿・柔軟効果、抗酸化作用)
・γ-ドコサラクトン
(植物由来(菜種)の髪のエイジングケア成分。ドライヤーなどの熱に反応して、開いてしまった髪のキューティクルを補修。継続して使用することで、うねり・絡まりを改善し、手触りのよいツヤ髪へと導きます。)
・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
(油性成分、エモリエント剤)
・ラベンダー油(精油、抗菌効果)
・オレンジ果皮油
(保湿、収れん効果、血行促進)
・ローマカミツレ花油(精油)
・ヤシ油脂肪酸PEG-7 グリセリル
(ノニオン(非イオン)界面活性剤・乳化剤・エモリエント剤)
・ポリクオタニウム-7
(ツヤを出すなど感触調整・帯電防止剤)
・ヒドロキシプロピルシクロデキストリン
(キレート剤、乳化安定)
・エチドロン酸
(成分の変色や沈殿を防ぐ、金属イオン封鎖)
・クエン酸(pH調整剤)
・BG(保湿成分)
・ポリクオタニウム-10
(ヘアケア帯電防止剤・コンディショニング剤)
・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
(保湿、湿潤剤。保水性を高める)
・エチドロン酸4Na
(成分の変色や沈殿を防ぐ、金属イオン封鎖)
・ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル
(防腐剤)
・塩化Na(起泡剤、乳化安定作用)
・フェノキシエタノール(防腐剤)
※成分の説明は一般的な性質についてです。
ママバター トリートメントの成分
ママバター トリートメント ラベンダー&オレンジの成分です。
・水(基剤)
・シア脂(保湿成分)
・水添ナタネ油アルコール(乳化安定剤)
・ステアルトリモニウムブロミド
(帯電防止剤)
・グリセリン(保湿成分)
・オクチルドデカノール(保湿・感触改良)
・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
(油性成分、エモリエント剤)
・シアバターノキエキス(保湿成分)
・アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)
・γ-ドコサラクトン
(髪のダメージを補修する成分)
・ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)
(油性エモリエント成分、擬似セラミド)
・ラベンダー油(精油)
・オレンジ果皮油(保湿成分)
・ローマカミツレ花油(精油)
・イソプロパノール(溶剤)
・イソステアリン酸(高級脂肪酸)
・ステアリン酸グリセリル(エモリエント剤)
・ヒドロキシエチルセルロース(保湿)
・PPG-3カプリリルエーテル(保湿)
・ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル
(油性成分、エモリエント剤)
・フェノキシエタノール(防腐剤)
ママバター ヘアマスクの成分
・水(ベース)
・シア脂
(エモリエント剤。保湿、柔軟効果)
・水添ナタネ油アルコール
(乳化安定・感触改良)
・オクチルドデカノール
(保湿・感触改良)
・ステアルトリモニウムブロミド
(帯電防止剤)
・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
(エモリエント剤)
・グリセリン(保湿成分)
・シアバターノキエキス(保湿成分)
・メドウフォーム油
(メドウフォームの種子から得られる油)
・バオバブ種子油
(水分蒸発防止、肌をやわらかくする、皮膚のバリア機能を高める)
・γ-ドコサラクトン
(植物由来(菜種)の髪のエイジングケア成分。ドライヤーなどの熱に反応して、開いてしまった髪のキューティクルを補修。継続して使用することで、うねり・絡まりを改善し、手触りのよいツヤ髪へと導きます。)
・アロエベラ葉エキス(保湿成分)
・ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)
(油剤、保湿、エモリエント剤)
・キビ種子エキス(エモリエント成分)
・ラベンダー油(精油、抗菌効果)
・オレンジ果皮油
(保湿、収れん効果、血行促進)
・ローマカミツレ花油(精油)
・クエン酸(pH調整剤)
・BG(低刺激な保湿成分)
・ステアリン酸グリセリル
(非イオン界面活性剤、乳化剤、皮膚への刺激は少ない)
・タンニン酸(収れん作用、抗酸化作用)
・イソプロパノール(溶剤・殺菌作用)
・ヒドロキシエチルセルロース
(水溶性増粘剤)
・PPG-3カプリリルエーテル
(油剤、保湿、ヘアコンディショニング剤)
・フェノキシエタノール(防腐剤)
ここまで、ママバターのシャンプーとトリートメントを使った感想(口コミ)や効果・成分についてでした。
★haru(ハル) スカルプシャンプーの口コミ・レビュー