口コミブログ

口コミ・レビューブログ

スポンサーリンク

ナプラ ヘアミスト(美容室専売品)の口コミ。CPモイストとイノート ヘアケアミストの感想

サロン専売品(美容室専売品) ナプラのヘアミスト2種類を使ってみましたので、その感想・口コミなどについて書きたいと思います。

 

・ナプラ CPモイスト

ローションタイプの洗い流さないヘアトリートメント

 

霧状で出てくるヘアミストで、寝ぐせなおしやドライヤーで髪をスタイリングする前に使っています。

 

・ナプラ イノートヘアケアミスト

髪本来のツヤとうるおいを与えるヘアミスト

乾燥毛やダメージ毛用

 


ナプラ CPモイストは、かずのすけさん(美容を教える科学の先生)がおすすめされていたので、使ってみたいと思って購入しました。

 

かずのすけさんの著書 

 

ナプラ CPモイストを実際に使ってみたところ、髪質や髪の状態によって効果がさまざまなのかな〜と思いました。

 

わたしはナプラ CPモイストのヘアミストよりも、イノート ヘアケアミストのほうが髪がしっとりサラサラになって満足な仕上がりで気に入っています。

 


かたい髪で太い毛、

髪が多い、くせ毛のわたしが「ナプラ CPモイスト」と「ナプラ イノート ヘアケアミスト」を使った感想(口コミ)を書きたいと思います。

 

 

 

エイジングケアができる敏感肌用のスキンケア化粧品 - 口コミブログ

 

ナプラ CPモイストは傷んだ髪をケアするヘアミスト

ヘアミスト ナプラ CPモイストは、カラーやパーマなどで傷んだ髪を補修・保護します。

 

ナプラ CPモイスト(ヘアトリートメントローション)


パサつきを抑え、しっとりまとまりやすい髪質に仕上げる洗い流さないヘアトリートメントローションです。


ナプラ CPモイストはサロン専売品となっています。
(amazonや楽天などでも購入できます。)

 

 

 

ナプラ CPモイストの口コミ・効果

わたしの髪は くせ毛があって、太く かたい髪。

髪の量は多いです。
肩から15センチほどの長い髪


くせ毛があるため1年くらい前までストレートパーマをかけていたのですが、髪が傷むので、いまはパーマをかけていません。


前にかけたパーマのダメージがまだ残っています。


ヘアカラーもしているので髪の傷みが気になります。


そんな髪質のわたしがナプラ CPモイストを使った感想です。効果は…  

 

細い髪・やわらかい髪の人に良さそうなヘアミスト

ナプラ CPモイストはローションタイプのヘアミストで、ドライヤーを使ってセットする前に髪全体につけて使っています。


毛先には多めにスプレーしていますよ。

 


ナプラ CPモイストを使うと髪の乾燥は抑えられるのですが、でも、そんなにすごくしっとりとはならないです。


多めにスプレーしても、なんとなくパサつきが気になる感じ。


ツヤは出ています。


何回も使っているのですが、あまりしっとりとならないな〜と思い…


それは わたしの太い・かたい髪質のせいなのかなと思いました。

 

かずのすけさんの髪はやわらかそうですしね、

細くてやわらかい髪の方には良いかもしれません。

 


期待していたような効果は感じられなかったですが、ナプラ CPモイストはサロン専売品にしては価格がそんなに高くなくて試しやすく、


自分の髪で試して どんな感じかわかったので良かったと思います。

 

(個人の感想です。効果は個人差があります。)

 

 

楽天で購入↓

 

 

アマゾンで購入

 

ヤフーショッピングで購入

 

 

 

ナプラ CPモイストの成分

(ベース)
エタノール
(エチルアルコール、溶剤、防腐作用)
グリセリン(低刺激な保湿成分)
BG(低刺激な保湿成分)


ジメチコノール
(シリコーン油、べたつかない滑らかな感触を与えます。) 
セラミド2
(ヒト型セラミド、皮膚のバリア機能を高める、保湿)


ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
(ジェミニ アミノ酸、ペリシアといわれるダメージ補修成分、毛髪にハリ・コシを与える。)


クオタニウム-33
(カチオン(陽イオン)界面活性剤、ヘアコンディショナー、帯電防止効果)
コレステロール
(毛髪補修成分)


ヒドロキシプロピルキトサン
(カニの甲羅からとれるポリマー、皮膜効果、毛髪保護・保湿)
ポリクオタニウム-51
(リン脂質ポリマー、保湿成分) 


クオタニウム-18
(カチオン(陽イオン)界面活性剤、毛髪柔軟効果、帯電防止効果)


ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)
(毛髪の補修・保護・保湿)


セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス
(育毛作用)
カミツレ花エキス(保湿・抗菌効果)
フユボダイジュ花エキス
(保湿、消炎効果、収れん効果、鎮静効果、血行促進)


トウキンセンカ花エキス
(消炎効果、鎮静効果、血行促進、毛髪をしなやかにし、頭皮をすこやかに整える。)


ヤギルマギク花エキス
(消炎作用・保護作用・収れん作用)
ローマカミツレ花エキス
(消炎効果、抗菌効果)


ラウリル硫酸Na
(陰イオン界面活性剤)
硫酸Na(硫黄化合物)
PG
(プロピレングリコール、保湿、殺菌作用)


(C12-14)パレス-12
(非イオン界面活性剤、可溶化剤、乳化剤)
フェノキシエタノール(防腐剤)
メチルパラベン(防腐剤)
エチルパラベン(防腐剤)
プロピルパラベン(品質保持・防腐剤)
ブチルパラベン(防腐剤)
香料

 

※成分の説明は一般的な性質についてです。

 

 

 

 

ナプラ イノート ヘアケアミスト(サロン専売品)ダメージ毛や乾燥毛のためのヘアミスト

サロン専売品のナプラ イノート ヘアケアミストをインターネットで注文・購入して使ってみました。

 

ナプラ イノート ヘアケアミストは、ダメージ毛や乾燥毛のためのヘアミスト。

 

ナノ化成分や毛髪補修成分を配合することにより、さらさらで柔らかい質感が持続するヘアミストです。

 

 

ナプラ イノート ヘアケアミスト(ヘアミスト)

 

 

イノート ヘアケアミストの口コミ・感想

ナプラ イノート ヘアケアミストは、CPモイストのヘアミストよりも髪がしっとりとまとまって良い感じなので気に入っています。

 

髪がやわらかくなる感じで、パサパサ・乾燥をおさえて しっとりサラサラな手ざわりになります。

 

ベタつかないのがいい。


香りも サロン専売品らしく安っぽさがないので好きです。

 


ナプラ イノート ヘアケアミストの成分を見てみたら、保湿成分のヒト型セラミドが5種類入っていました。


ナプラ イノート ヘアケアミストはドライヤーで髪をスタイリングする前に使っています。
寝ぐせ直しにいいですよ。


敏感肌のわたしですが、肌トラブルなどなく使えています。

 


ナプラ イノート ヘアケアミストの価格は、
100mL 定価1,400円(税別)
200mL 定価2,400円(税別)

 

楽天やアマゾンなどのネット通販では大分安く購入できました ♪

 

 

ナプラ イノート ヘアケアミストを楽天で見る↓

 

アマゾンで見る

 

ヤフーショッピングで見る

 

 


安く購入できたのは嬉しいのですが…

 

ヘアミストが包装されていたナイロンの袋をはがすときに、ヘアミストの持ち手が折れてしまったのでショックでした。。

 

一度も使わないうちからポキッと折れてしまったんです。。(涙)

 

そんなに力を入れて包装をはがしたつもりはないのですけど。。


まあでも、ヘアミストはなんとか使えているのでよかったです。
使いにくいですが。。

 

ナプラ イノート ヘアケアミスト自体はとても気に入っています。

 

 

 

ナプラ イノート ヘアケアミストの成分

水、エタノール、プロパンジオール、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジメチコノール、γ-ドコサラクトン、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解シルク、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コラーゲン、クオタニウム-18、クオタニウム-33、コレステロール、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、ワサビノキ種子エキス、シゾサッカロミセス/イチジク果実発酵液、ヤシ油、ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、サンザシエキス、ナツメエキス果汁、グレープフルーツ果実エキス、リンゴ果実エキス、ポリクオタニウム-61、ココイルアルギニンエチルPCA、ダイズステロール、グリセリン、PEG-40水添ヒマシ油、セテアレス-7、セテアレス-25、ラウレス-23、ベヘントリモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、BG、PG、ビスセテアリルアモジメチコン、ラウリル硫酸Na、ラウレス硫酸Na、硫酸Na、グリコール酸、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、イソプロパノール、クエン酸、クエン酸Na、リン酸2Na、BHT、クロルフェネシン、メチルイソチアゾリノン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、香料

 

 

ここまで、【ヘアミスト】ナプラ CPモイスト 傷んだ髪を補修するトリートメントローションと、ナプラ イノート ヘアケアミストの使用感想・口コミや効果などについて書きました。

 

 

★髪ミスト「オーブス プリスティーンプラス カミミスト」

低刺激で髪や頭皮・肌にやさしい、水で潤うヘアミスト・トリートメントローションです。

 

レビュー・口コミ、成分のことなどはこちらで書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 

 

★クイーンズバスルームのシャンプー&トリートメント

くせ毛・うねり毛に。

低刺激なシャンプー&トリートメントで、使ってみたら 髪がしっとりまとまり、広がりがおさえられて とても良かったです。

 

レビュー・口コミ、効果、成分のことなど こちらで詳しく書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 

 

「ゆず油 無添加オイルミスト・ゆず油ヘアオイル」の口コミ。髪のトリートメント

 

凛恋(リンレン)シャンプー&トリートメントの口コミ。3種類を使った感想

 

haru(ハル)スカルプシャンプーの口コミ。頭皮のエイジングケア。抜け毛・白髪に

 

エトヴォス シャンプー&トリートメントの口コミ。髪に満足できました