いま毎日のスキンケアで、
敏感肌にやさしいNOV(ノブ化粧品)L&Wシリーズの美白クリームを使っているのですが、
そのノブのファンデーションを試してみたいと思い、サンプルをもらって使ってみました。
ノブのファンデーションにはリキッドファンデーションもありますが、今回は肌に負担が少ないパウダーファンデーション(パウダリーファンデーション)のほうを試してみましたよ。
《ノブ パウダリーファンデーション UVのサンプル》
ノブのベースメイク化粧品では、現在、
化粧下地のベースコントロールスムースUVを気に入って使っています。
ベースコントロールスムースUVは顔につける日焼け止めクリームとしても使えて、低刺激で石けんで落とせるのでいいですよ。
→エイジングケアができる敏感肌用の化粧水・乳液・クリーム - 敏感さんの口コミブログ
ノブ パウダリーファンデーションUVは肌にやさしい・低刺激
ノブのパウダーファンデーション(パウダリーファンデーション)は、
『気になる肌の悩みをカバーして、きめ細かな美しい肌に仕上げる』
というベースメイク化粧品です。
低刺激で敏感肌にやさしいファンデーションです。
⚫︎紫外線防止効果は、SPF30 PA+++
敏感なお肌を紫外線から守ります。
⚫︎紫外線吸収剤不使用
⚫︎無香料・低刺激性
⚫︎オイルフリー
⚫︎パッチテスト済み
⚫︎ノンコメドジェニックテスト済み
※すべての方に ニキビができないということではありません。
保湿成分配合で、お肌を乾燥から守ります。
ノブ パウダーファンデーションの口コミ・使用感想
ノブのパウダリーファンデーションUVをつけてみて一番に思ったことは、
きれいにつけられる
「ファンデーションをつけました」という感じの肌ではなく、自然な感じの肌に見えるところがいいなと思いました。
パウダーファンデーションは、顔につけたときに粉っぽくなるのが気になることがありますが、ノブのパウダーファンデーションをつけたときは粉っぽい感じがなくて、肌がなめらかにきれいに見えましたよ。
ファンデーションをつけたときに肌が粉っぽくなると、カサカサな乾燥肌のように見えてしまい、これだったらファンデーションをつける前の肌のほうがきれいだった…と思うことがあります。
素肌でいるときよりもファンデーションをつけたときのほうが綺麗に見えなかったら、ファンデーションをつける意味がないですよね…
ノブのパウダリーファンデーションは肌にきれいにつけられていいと思いましたけど、カバー力はそんなにないように思いました。
カバー力があまりないように思ったのは、もしかしたら、パフではなくてブラシでつけたからかもしれません。
パウダーファンデーションをブラシでつけると肌に均一につけやすくて自然な感じの仕上がりになるので好きなのですが、
パフで肌にやさしく押さえるようにしてつけたら、お肌の気になるところをもう少しよくカバーしてくれるかもしれませんね。
※このあとパフでファンデーションをつけてみたら、ブラシでつけたときよりもカバー力があると思いましたよ。
パフでつけるほうがお肌への負担が少ないです。
ノブ パウダリーファンデーションの色選び
ノブのパウダーファンデーションの色は5種類ほどあります。
店に置かれているテスターを手の甲などにつけて試したときには、ピンク系のやや明るい肌色 ピンクオークル10の色が自分の肌に合っていて 血色のいい顔に見えて良さそうと思いました。
でも、手の甲につけただけでは顔につけたときに良いかどうかよくわからないので、パウダーファンデーションのサンプルをもらって試すことにしました。
サンプルは、標準的な肌色 オークル20の色しかないということで、ピンクオークル10の色のサンプルがなくて残念だったのですが、でも、オークル20の色で試してみることにしました。
私の肌色はどちらかというと色白肌で、ファンデーションの色を選ぶときにはいつも、標準色よりも明るい色にしています。
でも、ノブのファンデーションの標準色 オークル20を顔につけてみたところ、自分の肌色から浮いていて変なことはなく、オークル20でも良い感じで、全然おかしくないと思いました。
ノブのパウダーファンデーションは石けんで落とせる?
ノブのパウダリーファンデーションは、石けんで落とせると書かれていないので、そのことが敏感肌のわたしには気になりました。
ファンデーションではなく、ノブのフェイスパウダー、プレストパウダーUVやルースパウダーUVのほうは石鹸で落とせるようになっています。
敏感肌で肌が弱いタイプの私は、クレンジングクリームなどを使わないようにしているので、石けんで落とせるフェイスパウダーのほうが肌に安心してつけられます。
プレストパウダー(おしろい)はカバー力がファンデーションよりも少ないと思いますけどね。
でも、敏感肌のわたしは、クレンジング剤を使うのはちょっと心配なので、カバー力が足りなくても石けんで落とせる化粧品がいいです。
※その後、ノブの石鹸で落とせるフェイスパウダーを購入して使っています☆
感想・口コミはこちらで詳しく書いています。↓
敏感肌用のフェイスパウダーについては、こちらで詳しく書いています。↓
ノブ パウダリーファンデーション UVの他の人の口コミも見てみました。
ノブ パウダリーファンデーション UVの良い口コミと悪い口コミ まとめ
《良い口コミ》
*毛穴がかくれる
*テカリがない
*崩れにくい
*値段が高くないので買いやすい
*感想しなくて しっとりする感じ
*薄づきできれいな仕上がり
*敏感肌でも肌トラブルなく使えた
*荒れた肌にもきちんと密着する
*細かいラメの入ったピンク色のコンパクトがかわいい
《悪い口コミ》
*ニキビ跡はかくれなかった
*ピンクのケースが可愛くない
*肌に合わない
*専用のパフがチクチクして肌に合わない
*くすまない
*粉っぽさが気になる
使用して1週間。化粧水も同時に変えたのですがニキビが出ていません。カバー力もあり仕上がりが綺麗です。
(30代 敏感肌さん)
★ ノブ パウダリーファンデーションUVの購入
洗顔石鹸で落とせる低刺激なファンデーションでは、
エトヴォスのミネラルファンデーションがきれいにつけられて とても良かったです。
レビューなど詳しいことは こちらで書いています。↓
★トゥヴェールのミネラルパウダリーファンデーション
石けんで落とせます。低刺激
レビュー・詳細はこちらです。↓
ノブ パウダリーファンデーションUVの配合成分
・マイカ(顔料、着色剤)
・ジメチコン
(シリコーン油、消泡剤、感触改善)
・セルロース
(ファンデーションの基剤)
・酸化亜鉛
(紫外線散乱剤。肌の収れん作用、消炎作用、防腐作用があり、日焼け後の肌にも負担が少ない。)
・オクテニルコハク酸デンプンAl
(皮脂吸着成分、感触改良)
・シリカ
(皮脂吸収パウダー、皮脂による化粧くずれを防ぎます。紫外線散乱剤)
・アルミナ
(つやを与え、明るくなめらかな肌にととのえる成分)
・ミリスチン酸Mg(表面処理剤)
・ヒドロキシアパタイト
(ファンデーションの基剤、皮脂吸着成分)
・水酸化Al
(顔料、酸化チタンの表面処理剤
密着カバーパウダーでお肌の気になる部分を隠して乾燥などの凸凹にもフィットしてなめらかにととのえます。)
・結晶セルロース
(吸着剤、結合剤
密着カバーパウダーでお肌の気になる部分を隠して乾燥などの凸凹にもフィットしてなめらかにととのえます。)
・トリメチルシロキシケイ酸
(皮膜形成、油性成分)
・ヒアルロン酸Na(保湿成分)
・ポリクオタニウム-51
(リン脂質ポリマー、保湿成分)
・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー
(感触改良剤)
・トコフェロール
(酸化防止剤、抗酸化成分)
・パーフルオロオクチルトリエトキシシラン
(感触改良剤、メイク品のくずれ防止、抗ケーキング作用)
・ハイドロゲンジメチコン
(表面処理剤、耐水性を向上させる)
・メチコン(粉末の表面改質剤)
・ラウロイルリシン
(皮膚コンディショニング剤、撥水性を与えて化粧くずれを防ぐ)
・塩化Al
(収れん作用、肌をひきしめる)
・水
・メチルパラベン(防腐剤)
・タルク
(顔料、滑沢剤(かったくざい)皮膚でのすべりを良くする )
・酸化チタン
(白色顔料、
密着カバーパウダーでお肌の気になる部分を隠して 乾燥などの凸凹にもフィットしてなめらかにととのえます。紫外線散乱剤)
・酸化鉄(着色成分)
ここまで、粉っぽくならずキレイにつけられるノブ(NOV)の敏感肌用パウダーファンデーションについてでした。
★関連記事も合わせてお読みください
*オンリーミネラル「ホワイトニングファンデーション」の口コミ。美白ファンデーション
*オンリーミネラルのBBクリームに大満足。ツヤ肌が持続(口コミ)
*ノブⅢ 化粧水・乳液・クリームの口コミ。トライアルセットの感想