敏感肌のためのスキンケア
ノブⅢ(常盤薬品・NOV)の化粧水や乳液、クリーム、洗顔料を使ってみたいと思い、トライアルセットを購入して試してみました。
ノブⅢの化粧水には、
「さっぱりタイプ」と「しっとりタイプ」、「白濁とろみタイプ」があります。
ノブⅢの乳液とクリームには、
天然型セラミド(セラミド3・ヒト型セラミド)
が配合されていて、皮膚のうるおいを保ち、バリア機能を整えます。
*ノブ3 トライアルセットはこちら↓
敏感肌のわたしがノブⅢの化粧水・乳液・クリームを使ってみた感想(口コミ)・効果・成分のことなど書きたいと思います。
- ノブⅢは低刺激で高保湿な敏感肌用のスキンケア化粧品
- ノブⅢ 化粧水(しっとりタイプ)の口コミ・感想
- ノブⅢ 化粧水(さっぱりタイプ)の口コミ・感想
- ノブⅢ 白濁とろみタイプの化粧水
- ノブⅢ 乳液(ミルキィローション)の口コミ・レビュー
- ノブⅢ モイスチュアクリームの口コミ・レビュー
- ノブⅢ トライアルセット・美容液のプレゼント付き
- ノブⅢ 化粧水 しっとりタイプの成分
- ノブⅢ 化粧水 さっぱりタイプの成分
- ノブⅢ 化粧水 白濁とろみタイプの成分
- ノブⅢ 乳液(ミルキィローション)の成分
- ノブⅢ保湿クリーム(モイスチュアクリーム)の成分
【おすすめスキンケア】
★敏感肌用の化粧水・使って良かったスキンケア化粧品のまとめ↓
ノブⅢは低刺激で高保湿な敏感肌用のスキンケア化粧品
ノブⅢシリーズは敏感肌にやさしい低刺激性の高保湿化粧品
「肌荒れ」や「乾燥」が気になるときに皮膚のバリア機能をサポート。
皮脂、細胞間脂質、天然保湿因子のバランスを整えて、敏感な肌をうるおいのあるすこやかな肌へと導きます。
- 無香料・無着色
- 医薬部外品
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
※すべての方にアレルギーが起こらないわけではありません。
1年ほど前、お肌がとても敏感な状態になっていたときには、もっとシンプルな成分のノブⅡ(とても敏感な肌のためのスキンケアシリーズ)を使って試したのですが、
現在はお肌の調子が悪くないため、ノブⅢを使ってみることにしました。
ノブⅡとノブⅢを両方使ってみたわたしの感想は、ノブⅢのほうがしっとり感があり、保湿に満足できて良かったです。
ノブⅡの化粧水を使った感想(口コミ)や成分などは こちらで詳しく書いています。↓
ノブⅢ 化粧水(しっとりタイプ)の口コミ・感想
ノブⅢの化粧水 しっとりタイプ
フェイスローション Rを使った感想・口コミです。
化粧水の液はとろみがあまりなく、顔につけるときは結構さっぱりとした感触でつけられます。
無香料で香り(匂い)がしないのがいいなと思います。
ノブⅢの化粧水 しっとりタイプのテクスチャー
ノブⅢの化粧水の使用感は、思っていたよりもさっぱりとした使い心地でしたが、保湿はしっかりとできて、長時間乾燥することなく、肌がうるおっていました。
モチっとした肌になりましたよ。
敏感肌のわたしですが、肌への刺激は感じなかったです。
他の人の口コミも見てみました。
ノブⅢ フェイスローション R(しっとり)の良い口コミと悪い口コミ
*肌の調子がよい感じ
*肌荒れのときにも使えた・しみない
*刺激がない
*ペタペタしない
*ニキビが気にならなくなった
*浸透がはやい
*もっちりする
*うるおいが長時間続く
*価格が高い
*ヒリヒリして肌に合わなかった
*べたつきが少し気になった
*かゆみや吹き出物ができた
こちらの化粧水は浸透が良く、ちゃんと潤う感じがします。傷んだ肌でもヒリつきなく使えました。
現在、同じシリーズの洗顔料と美容液と併用していますが、肌が安定してきました。
ノブⅢ 化粧水(さっぱりタイプ)の口コミ・感想
ノブⅢの化粧水 さっぱりタイプ
フェイスローション Lを使った感想です。
さっぱりタイプの化粧水の液はとろみがなく、見た目は水のようなサラサラとした化粧水。
わたしは とろみが少しある化粧水のほうが肌にやさしい感触で好きなのですが、
ノブⅢ さっぱりタイプの化粧水は、 つけたときに刺激を全然感じなかったし、肌がベタつかないので いいなと思いました。
ノブⅢ さっぱりタイプの化粧水のテクスチャー
さっぱりとしたつけ心地でも、お肌は長時間しっとりしていましたよ。
(個人の感想です。効果は個人差があります。)
ノブⅢ フェイスローション L (さっぱり)の他の人の口コミも見てみました。
ノブⅢ フェイスローション L(さっぱり)の良い口コミと悪い口コミ
*化粧ノリがいい
*しっとりとしていて保湿がすごい
*肌荒れ時に使えた・刺激を感じないのがいい
*毛穴の悩みが気にならなくなった
*べたつかない
*さっぱりした使い心地なのに乾燥しないのがいい
*ニキビ肌にも使えた
*アトピーの時に使っている
*少しべたつく感じ
*残量がわかりにくい
*値段が高め
さっぱりタイプは保湿されるのにベタベタしなくてとても良かったです。
ニキビも出来にくくなりました。
水みたいな質感ですが、馴染むと保湿されてるのが分かります。しっかり潤いました。
ノブⅢ 白濁とろみタイプの化粧水
ノブⅢ 白濁とろみタイプの化粧水
ノブⅢ フェイスローション EX
白濁とろみタイプは保湿成分のアミノ酸(ベタイン・セリン・グリシン)や天然型セラミド(セラミド3・ヒト型セラミド)、皮膚保護成分のスクワランなどが配合されていますので、保湿効果が高いのではないかなと思います。
白濁とろみタイプの化粧水は まだ試していないのですが、また試してみたいです。
ノブⅢ フェイスローション EXを使った方の口コミを見てみました。
ノブⅢ フェイスローション EXの良い口コミと悪い口コミ
*肌がやわらかくなってきた感じ
*べたつかない
*肌のしっとり感が長時間続く
*敏感肌でも刺激を感じない
*肌荒れ時にピリピリしなかった・しみない
*ニキビができにくい
*べたつく
*化粧ノリがよくない
*脂性肌で被膜感が気になった
つけた瞬間から染み込み、肌がもっちりとし、吸い付くようになります。季節の変わり目の時期ですが、乾燥なんて全くしません。
ファンデーションのノリも変わりましたし、時間がたっても毛穴落ちしません。(混合肌さん)
わたしがノブⅢのトライアルセット(お試しセット)を購入したときには白濁とろみタイプの化粧水がまだ発売されていなくて、しっとりタイプとさっぱりタイプの2種類の化粧水が入っていました。
いまノブの公式サイトを見てみると、
ノブⅢトライアルセットに白濁とろみタイプの化粧水のサンプル・お試し品がちゃんと入っていましたよ。
3種類すべてのタイプの化粧水を試せるのは嬉しいですね。
*ノブ3のトライアルセットはこちら↓
ノブⅢ 乳液(ミルキィローション)の口コミ・レビュー
●乳液
ノブⅢ ミルキィローション
(医薬部外品)80ml 4,000円(税抜)
ノブⅢの乳液と保湿クリームは、トライアルセットに入っていた乳液とクリームを使いましたよ。
ノブⅢトライアルセットの乳液
ノブⅢの乳液は、肌荒れや乾燥しがちなお肌をなめらかにととのえる乳液です。
みずみずしくて やさしい感触
肌によく伸ばせます。
乳液つけたあとの肌は、しっとりとしています。
香り・匂いはしないです。
ノブⅢの化粧水と乳液をつけたら、長時間しっとりとした状態が続いていましたよ。
夜にスキンケアで使って一晩眠り、朝 お肌を見てみると、肌の表面がなめらかで良い感じになっていました。
敏感肌のわたしですが、肌に刺激は感じないです。
敏感肌にやさしくて しっかりと保湿できる乳液だと思いました。
ノブⅢ ミルキィローションの他の人の口コミを見てみました。
ノブⅢ ミルキィローションの良い口コミと悪い口コミ
*肌の調子がいい、肌荒れしにくくなった
*保湿力に満足
*アトピー肌でも使えた。ヒリヒリしない
*使用感がいい
*べたつかない
*肌がふっくらする感じ
*値段が高い
*べたつきが気になる
*油膜感が気になる
*混合肌のためメイク前に使うとTゾーンがテカりやすい
メイクのりもすごく良いしにきびも出来にくくなって嬉しいです
しばらくは母と一緒にこれを使います。本当にオススメです!
ノブⅢのクリームは もっと保湿効果が高いように感じましたよ。
ノブⅢ モイスチュアクリームの口コミ・レビュー
●保湿クリーム
ノブⅢ モイスチュアクリーム
(医薬部外品)45g
ノブⅢトライアルセットのクリーム
ノブⅢ モイスチュアクリーム(保湿クリーム)は、肌あれや乾燥しがちなお肌にうるおいを閉じこめ、なめらかにととのえるクリームです。
モイスチュアクリームはノブⅢの化粧水をつけたあとに使いました。
ノブⅢ 保湿クリームは、乳液よりも保湿成分の濃度が高い感じですが、やわらかいクリームで肌に伸ばしやすくていいです。
保湿クリームは乳液よりもコクがあり、肌をしっかりと保護して 乾燥を防いでくれる感じで、つけたあとお肌が守られているような安心感があります。
肌につけたときの感触が良く、敏感肌のわたしがつけてもピリピリしたり赤くなったりするなどの刺激を感じないのでいいなと思いました。
使ってみて高保湿なクリームだなと実感しましたよ。
ノブⅢ モイスチュアクリームの他の人の口コミも見てみました。
ノブⅢ モイスチュアクリームの良い口コミと悪い口コミ
*しっとりするのにテカらない
*保湿力に満足
*肌に合い良かった
*ベタつき感がない
*アトピー肌でも使えた
*伸びが良い
*透明感が出て肌が明るくなったような感じ
*赤みがでて痒くなる
*べたつく
*値段が高い
肌のカサつきが治り、ひりつきもなく使えました。
粉フキもとれて良いです。敏感なお肌のわたしによく合い、日焼けしたあとの、悪化した頬の赤みや乾燥も穏やかになり、ペタつきもなく快適です!
ノブⅢ トライアルセット・美容液のプレゼント付き
ノブⅢのトライアルセットがおうちに届いたとき、使ってみるのが楽しみで、すごくワクワクしました。
ノブのスキンケア化粧品は、
ノブⅡシリーズ(とても敏感な肌用)とノブL&Wシリーズ(エイジングケア用)を使ったことがあり、
どちらも肌に刺激が少なく、敏感肌のわたしの肌に合っていましたので、
ノブⅢも きっとお肌に合うんじゃないかな〜と思って 、トライアルセットの化粧品を使うのが楽しみでした。
★ノブⅢ トライアルセットの内容です。
☆特別プレゼント
ノブ公式サイトでノブⅢのトライアルセットを購入すると、
保湿美容液のノブⅢ バリアコンセントレイト 5g(10回分)のプレゼントがもらえます。
わたしも美容液をもらいましたよ。
(プレゼントの内容は変更されることがあるかもしれません。)
このノブⅢ バリアコンセントレイトは、
30g 5,000円(税抜)のセラミド(保湿成分)入り美容液なんです。
この美容液が5gも入っているので、とてもお得だと思います。
※初回限定のトライアルセットとなっています。
プレゼント付きトライアルセットは、ノブ公式サイトで購入できます。
★公式サイトはこちら↓
ノブⅢの高保湿美容液「バリアコンセントレイト」を使った感想・口コミ・成分のことなどはこちらで詳しく書いています。↓
★ノブⅢ洗顔料の口コミ・成分などはこちら↓
→エイジングケアができる敏感肌用の化粧水・乳液・クリーム - 敏感さんの口コミブログ
ノブⅢ 化粧水 しっとりタイプの成分
ノブⅢ フェイスローション R (化粧水しっとりタイプ)の成分です。
《有効成分》
・グリチルリチン酸2K(肌荒れを防ぐ成分)
《その他の成分》
・水(ベース)
・濃グリセリン(保湿成分)
・BG(低刺激な保湿成分)
・ヒアルロン酸Na-2(保湿効果が高い成分)
・水素添加大豆リン脂質(保湿成分)
・α-グルコシルグリセロール液
(酵母でつくった保湿成分)
・オクタン酸セチル
(エチルヘキサン酸セチルのこと。エモリエント剤、感触改善)
・軟質ラノリン脂肪酸コレステリル
(保湿効果)
・クエン酸(pH調整剤)
・ジエチレントリアミン5酢酸5Na液
(金属イオンの活性を抑えるキレート剤・酸化防止剤)
・ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油
(非イオン界面活性剤、乳化剤、可溶化剤、分散剤など)
・ヒノキチオール
(抗菌作用、防腐作用、美白効果)
・フェノキシエタノール(防腐剤)
※成分の説明は一般的な作用・性質を書いています。
ノブⅢ 化粧水 さっぱりタイプの成分
ノブⅢ フェイスローション L (化粧水 さっぱりタイプ)の成分
《有効成分》
・グリチルリチン酸2K(肌荒れを防ぐ成分)
《その他の成分》
・水(ベース)
・BG(低刺激な保湿成分)
・濃グリセリン(保湿成分)
・ヒアルロン酸Na-2(保湿成分)
・α-グルコシルグリセロール液
(酵母でつくった保湿成分)
・α-シクロデキストリン
・クエン酸(pH調整剤)
・ジエチレントリアミン5酢酸5Na液
(金属イオンの活性を抑えるキレート剤・酸化防止剤)
・N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩
(保湿、抗菌作用)
・ヒノキチオール
(抗菌作用、防腐作用、美白)
ノブⅢ 化粧水 白濁とろみタイプの成分
《有効成分》
・グリチルリチン酸2K(肌荒れを防ぐ成分)
《その他の成分》
・水(ベース)
・濃グリセリン(保湿成分)
・BG(低刺激な保湿成分)
・ポリオキシエチレンメチルグルコシド
(糖類、保湿剤)
・ベタイン(保湿成分、アミノ酸の一種)
・セリン(アミノ酸類、保湿)
・グリシン(アミノ酸類、保湿)
・ヒアルロン酸Na-2(保湿)
・グリセリルグルコシド液(保湿成分)
・N-ステアロイルフィトスフィンゴシン
(セラミド3、保湿成分、ヒト型セラミド)
・ヒドロキシステアリン酸コレステリル
(コレステロール、保湿成分、エモリエント効果、乳化安定作用)
・スクワラン(保湿、感触改良)
・アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体
(増粘剤、乳化剤)
・カルボキシビニルポリマー
(増粘剤、化粧品に粘度を与える)
・カルボキシメチルセルロースナトリウム
(増粘剤)
・ジエチレントリアミン5酢酸5Na液
(金属イオンの活性を抑えるキレート剤・酸化防止剤)
・ショ糖脂肪酸エステル
(非イオン(ノニオン)界面活性剤、乳化剤)
・テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット
(保湿作用、使用感の改善)
・ビタミンE
(トコフェロール、抗酸化作用、血液の循環を良くする。)
・モノイソステアリン酸ポリグリセリル
(乳化剤、分散剤)
・水酸化Na(アルカリ剤、pH調整剤)
・フェノキシエタノール(防腐剤)
ノブⅢ 乳液(ミルキィローション)の成分
《有効成分》
・グリチルレチン酸ステアリル
(抗炎症、肌荒れ予防成分)
《その他の成分》
・水(溶剤、保湿、ベース)
・BG(低刺激な保湿成分)
・ベタイン
(保湿成分、アミノ酸の一種)
・スクワラン
(肌の水分蒸発防止、保湿、感触改良)
・濃グリセリン(保湿成分)
・モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル
(ノニオン界面活性剤、乳化剤)
・ヒアルロン酸Na-2
(保湿成分、ハリ・弾力感サポート)
・N-ステアロイルフィトスフィンゴシン
(セラミド3、保湿成分、ヒト型セラミド)
・α-グルコシルグリセロール液
(酵母でつくった保湿成分)
・ビタミンE
(トコフェロール、抗酸化作用、血液の循環を良くする)
・カルボキシビニルポリマー
(増粘剤、化粧品に粘度を与える)
・ジエチレントリアミン5酢酸5Na液
(金属イオンの活性を抑えるキレート剤・酸化防止剤)
・ヒノキチオール
(抗菌作用、防腐作用、美白効果)
・ベヘニルアルコール
(高級アルコール、エモリエント成分、乳化安定作用)
・ワセリン(皮膚の保護、感触調整 )
・SEステアリン酸グリセリル
(非イオン界面活性剤、乳化剤)
・水酸化K(pH調整剤)
・軟質ラノリン脂肪酸コレステリル(保湿)
・フェノキシエタノール(防腐剤)
※成分の説明は一般的な性質についてです。
ノブⅢ保湿クリーム(モイスチュアクリーム)の成分
《有効成分》
・グリチルレチン酸ステアリル
(抗炎症、肌荒れ予防成分)
《その他の成分》
・水(溶剤、保湿、ベース)
・濃グリセリン(保湿成分)
・スクワラン
(肌の水分蒸発防止、保湿、感触改良)
・BG(保湿成分)
・ワセリン(皮膚の保護、感触調整 )
・ベヘニルアルコール
(高級アルコール、エモリエント成分、乳化安定作用)
・ホホバ油
(保湿に優れたオイル)
・ジメチコン
(シリコーン油、感触調整、消泡剤)
・テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット
(保湿作用、使用感改善)
・親油型ステアリン酸グリセリル
(非イオン界面活性剤、乳化剤)
・モノミリスチン酸デカグリセリル(乳化剤)
・ヒアルロン酸Na-2
(保湿成分、ハリ・弾力感サポート)
・N-ステアロイルフィトスフィンゴシン
(セラミド3、保湿成分、ヒト型セラミド)
・α-グルコシルグリセロール液
(酵母でつくった保湿成分)
・アルギニン
(アミノ酸類、保湿、抗糖化、血行促進など)
・カルボキシビニルポリマー
(増粘剤、化粧品に粘度を与える)
・ヒノキチオール
(抗菌作用、防腐作用、美白効果)
・軟質ラノリン脂肪酸コレステリル(保湿)
・フェノキシエタノール(防腐剤)
ここまで、ノブⅢの化粧水が全種類試せるトライアルセット(美容液のプレゼントつき)、セラミド配合で低刺激・高保湿なノブⅢの乳液とクリームの口コミ・感想についてでした。
敏感肌のエイジングケア化粧品
ノブL&Wシリーズの美白クリームも使ってみたところ、低刺激で、美白ケアや乾燥小じわケアなどができて良かったですよ。
個人的にはノブⅢの乳液やクリームよりも、ノブL&Wの乳液とクリームのほうがお肌の感じに満足できて気に入っています。
レビュー・口コミ・成分などはこちらで詳しく書いています。↓
→エイジングケアができる敏感肌用の化粧水・乳液・クリーム - 敏感さんの口コミブログ
*
*化粧水がしみる時におすすめ「キョウキオラの化粧水」と高純度ワセリンクリーム