オルビスでいま大注目の「肌の乾燥」が気になる方のための食品
ORBIS DEFENCERA
(オルビス ディフェンセラ)
やっと飲むことができました ♪
やっと…というのは、、、
ディフェンセラを注文したときに、
「オルビス ディフェンセラは発売当初より予想を上回る注文をいただき、一時的に品薄状態になっております。」ということだったので、
商品を注文してからすぐには家に届かず、いつ届くかな〜と思って、気長に待っていました。
注文してから2週間ほど経った頃にディフェンセラが家に届いたので、さっそく飲んでみましたよ。
ディフェンセラ 1箱 45g(1.5g×30包)
オルビスのディフェンセラは品薄状態になるくらい とても人気なんですね。
人気の理由はおそらく、ディフェンセラが
トクホ(特定保健用食品・消費者庁許可)ということで、機能に期待できるからではないかなと思います。
オルビス ディフェンセラは、
「肌の乾燥が気になる方に適する」と、トクホとして許可された飲むスキンケア食品です。
わたしは敏感肌で乾燥肌でもあるので、
トクホのディフェンセラで乾燥肌が改善されて うるおいを保てたらたら嬉しいな〜と思って 飲み始めてみましたよ。
顔だけではなくて 手や腕・足など全身の肌の乾燥対策として期待できるところがいいなと思います。
オルビス ディフェンセラの特徴や飲んだ感想・口コミなどについて書きたいと思います。
- トクホのディフェンセラは乾燥が気になるときに適した食品
- オルビス ディフェンセラを飲んだ感想・口コミ
- オルビス ディフェンセラの購入・お試しセット
- オルビス ディフェンセラの栄養成分
- オルビス ディフェンセラの原材料名
→エイジングケアができる敏感肌用のスキンケア化粧品 - 口コミブログ
トクホのディフェンセラは乾燥が気になるときに適した食品
オルビスのディフェンセラは、
体の内側からうるおいを与えてスキンケアする食品
「肌の乾燥が気になる方に適する」とトクホとして許可された飲むスキンケア食品です。
※ トクホ(特定保健用食品・消費者庁許可)とは、
体の調子を整え、健康の維持、増進に役立つなどの保健機能を表示することを消費者庁に許可された食品
ディフェンセラはバリア機能を高める働きがあり、乾燥肌に悩む人・肌の乾燥が気になる方に適しています。
セラミドを増やして保湿
オルビスのディフェンセラは"飲むセラミド"
肌の水分を守っているのは、肌の中にあるセラミドという物質。
セラミドは角層にあり、うるおいを抱え込んで逃しにくくする成分(保湿成分)です。
肌の乾燥を防ぐためにはセラミドが必要。
セラミドは加齢とともに減少してしまいます。
ディフェンセラに含まれる高純度のセラミド「DF-セラミド」は、口から入ると体内で分解され、体内のセラミドを生成するスイッチを推します。
これにより、全身のセラミドを増やし、約24時間のあいだ うるおいを保ち続けて、バリア機能を向上させます。
加齢や肌環境の悪化などで低下したセラミド産生のはたらきを正常にします。
肌のバリア機能が高まると、外側からのアレルゲンや外部刺激の影響を受けにくくなり、炎症が抑えられて肌の赤みや色ムラが収まりやすくなります。
ディフェンセラの高純度セラミドは吸収されやすい
体の健康や美容のためには、栄養バランスの良い食事をとることが大切。
ですが、食事でセラミドが多い食品(こんにゃく・わかめなど)をとっても、食品中に含まれるセラミドは体内で吸収されにくく、多くは排泄されてしまうそうなんです。
オルビス ディフェンセラのトクホ許可成分「DF-セラミド(米胚芽由来グルコシルセラミド)」は、不純物を極限まで取り除いた純度の高いセラミドのため、体内に吸収されやすくなっています。
オルビス ディフェンセラを飲んだ感想・口コミ
オルビス ディフェンセラを飲んでみました。
飲んだというより食べた というほうが合っているかもしれません。
ディフェンセラの袋 1包にはパウダー状の食品が1.5g入っています。
ディフェンセラの味
《ディフェンセラのパウダー》
最初にディフェンセラのパウダーをスプーンですくって食べてみた感想は…
すごく美味しい!!
食べる前に思っていたディフェンセラの味のイメージは、
そんなに美味しくはないかも…
薬っぽい味かも… となんとなく思っていたのですが、
全然そんなことはなくて、想像していたよりもずっと美味しかったので びっくりしました。
お菓子のラムネを粉にしたような 柑橘系のさわやかな味。
ゆず味となっていますが、少し甘くて美味しい
ディフェンセラの1日の摂取量の目安は1本(1包)ですが、ついつい2本、3本と食べたくなってしまうような… そんな味なので、毎日続けて摂取しやすくていいなと思いました。
1包のパウダー(粉末)は2口くらいですぐに食べられます。
お口に入れると さっと溶けますよ。
水なしでそのまま飲めて(食べられて)、いつでもどこでも摂取可能なところが便利でいいと思います。
オルビス ディフェンセラを3ヵ月飲み続けることでトクホの機能を実感
ディフェンセラの機能
トクホの力 肌のうるおい保持力アップの実感は、個人差がありますが、
オルビスによると、1日1スティック(目安)を 3ヵ月間毎日飲み続けることで トクホの機能が実感しやすくなるということです。
早い人では1週間から10日間ほどで実感する人もいるそう。
肌のターンオーバーが正常に行われることで、乾燥による小じわやシミの改善も期待できるということです。
わたしはディフェンセラを飲み始めて10日間ほどになりますが、自分の顔を見ると、肌がなんとなくふっくらとしているように思います。
ディフェンセラを摂取したことによる影響かどうかはわからないですが、ひとつひとつの肌細胞がうるおいを保ち、ふっくらとなっているのかなと思いました。
肌の乾燥が改善されてふっくらとすると、ハリ感が出て、目の下のシワや口まわりのほうれい線のシワが目立たなくなりますね。
(個人の感想です。効果を保証するものではありません。)
敏感肌のわたしはスキンケア化粧品の刺激でお肌にトラブルが起こることがありますし、
食品の摂取で体の内側からお肌の乾燥を防ぐケアができるのはいいなと思います。
トクホのディフェンセラは効率良くセラミドを摂取することができますので、飲み続けることで全身の肌がうるおって、顔も手も足も乾燥を防ぐことができれば嬉しいです。
春夏は腕や足など露出することが多くなりますから
お肌がカサカサだと恥ずかしいですね…
乾燥肌タイプのわたしは体の中からも乾燥対策をしておきたいなと思います。
オルビス ディフェンセラの購入・お試しセット
全身の肌の水分を逃しにくくして、うるおいを保つオルビス ディフェンセラ(特保)の価格は、
30日分 3,200円(税込3,456円)
オルビス通販初めての方は、
2週間体験セット(7日分×2箱セット)というお試しセットがあり、オルビスの公式サイトから購入できます。
公式サイトはこちら↓
★日本初!「飲む」次世代スキンケア【初回送料無料】
オルビス ディフェンセラの栄養成分
1包(1.5gあたり)
- エネルギー 3.3kcal
- たんぱく質 0.0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 1.5g
(糖質 1.5g、食物繊維 0g)
- 食塩相当量 0g
- 関与成分 グルコシルセラミド 1.8mg
オルビス ディフェンセラの原材料名
《オルビス ディフェンセラ(粉末顆粒食品)の原材料名》
還元麦芽糖水飴(国内製造)、ユズ粉末果汁、米胚芽抽出物/シクロデキストリン、酸味料、香料
合成保存料不使用・合成着色料不使用
ここまで、肌の乾燥対策に、オルビス「ディフェンセラ」(トクホ)を飲んでみた。口コミ・効果 についてでした。
〜体の外からのスキンケア〜
★オルビスユーの口コミ・レビュー
★ディセンシア つつむ
敏感肌用のスキンケア化粧品です。
ディセンシアはポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランド。
保湿成分 ヒト型セラミド配合で高保湿
使用感想・口コミ・成分・トライアルセットのことなど こちらで詳しく書いています。↓
★グリコ「ヘスペリジン&コラーゲン」ドリンクの口コミ・飲んだ感想
~肌の乾燥を防ぐ高保湿スキンケア~
*小林製薬ヒフミドの口コミ。トライアルセットで試して良かったので本品を購入
*ノブⅢ 化粧水・乳液・クリームの口コミ。トライアルセットの感想
*coyori(こより)高保湿エイジングケア化粧品の口コミ・感想
*