口コミブログ

口コミ・レビューブログ

スポンサーリンク

ソフレ マイルドミー(低刺激入浴剤)はホホバ油&ベビーコラーゲン入り

空気が乾燥しやすい冬は、からだがカサカサしてかゆくなってしまいます…

 

それで、全身のお肌にうるおいを与えたいと思い、しっとり保湿成分入りの入浴剤を使うことにしました。


今回使ってみたのは、低刺激タイプのミルク入浴液(入浴剤)


ソフレ マイルドミー(バスクリン)

720mL

 

ソフレ マイルドミー(低刺激入浴剤)

 

 

敏感肌のわたしは、『低刺激』と書かれているのを見ると、使って試してみたくなり、買ってしまうんです。笑

 

入浴液のソフレは以前使ったことがあったと思いますが、低刺激タイプは今回初めて使ってみました。

 

 

ソフレ マイルドミーは、

弱酸性

アルコールフリー

パラベンフリー

色素フリー


新生児さんの入浴テスト済み

アレルギーテスト済


となっています。


(すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。)

 

 

保湿成分として、

ベビーコラーゲン

オーガニック認証 ホホバ油


が配合されています。

 

ソフレ マイルドミーの本体裏説明

 

 

敏感肌で乾燥肌のわたしがソフレ マイルドミーを使ってみた感想を書きたいと思います。

 

ムズムズ・ガサガサ肌用入浴剤『みんなの肌潤風呂』

 

www.cosme-bb.com

 

ソフレ マイルドミーの口コミ・レビュー

ソフレ マイルドミーを使ってみた感想


これまで使ったことのある市販のミルク入浴液は、どれも似たような感じかな〜という印象ですが…

 

ソフレ マイルドミーは香りがやさしい感じで、それがいいなと思いました。

 

ソフレ マイルドミー 夢みるホワイトラベンダーの香り

 


香りのタイプは、

夢みるホワイトラベンダーの香り」を使ってみたのですが、甘いやわらかな香りで、鼻がツンツンするような刺激がなく、嗅覚が敏感なわたしも許容できる香りでした。


ソフレ マイルドミーの入浴剤の原液は香りが強めですが、お風呂のお湯に入れて薄めると、ほんのり香るくらいになります。


気分がやわらぐような優しい香り


甘めの香りが全身について、入浴後もホワイトラベンダーの香りがほんのりすると素敵です。

 

 

ソフレ マイルドミーはミルク入浴液なので、お湯の色は少し白っぽくなります。

(にごり湯タイプ)

 

ソフレ マイルドミーの入浴液をキャップに入れて量をはかる

 

 

保湿の感想は、他のミルク入浴剤と比べてお肌がものすごくしっとりするということはないですが、すべすべして、入浴後はカサカサ感が減っているように思います。

 

個人的な感覚としては、ミノンの入浴剤と同じくらいのしっとり感かな〜と思いました。

 

www.cosme-bb.com

  

 

わたしの場合は、低刺激タイプではない普通のソフレも肌に刺激を感じることがなかったため、低刺激タイプのソフレ マイルドミーを使ったときとやさしさの違いがよくわからなかったですが、

 

赤ちゃんにも使えてお肌にやさしく作られていると思うと気分的にも少し安心して入浴できます。

 

 

ソフレ マイルドミーは本体に付属のキャップに入浴液を入れて使いますが、

 

使用後にキャップをよく洗って水をきらないと、本体にセットしたときに入浴液がたれてきてベタベタになってしまうので、それは気をつけたいです。

 

☆ソフレ マイルドミー

 


《配合成分》

水、ミネラルオイル、セテアレス-13、ステアリン酸ソルビタン、サクシノイルアテロコラーゲン、ホホバ種子油、グリシン、DPG、ラウロイルメチルタウリン、Na、クエン酸、フェノキシエタノール、安息酸Na、香料

 

 

www.cosme-bb.com

 

 

www.cosme-bb.com