口コミブログ

口コミ・レビューブログ

スポンサーリンク

ビタミンC粉末でお風呂の湯の塩素除去。ピリピリ感・刺激をやわらげる

お風呂のお湯の塩素を除去したいと思い、ビタミンCの粉末を購入しました。
いま入浴のときに使っています。

 

これまで お風呂に入るときは入浴剤を浴槽の湯に入れて入ることが多かったのですが、敏感肌なこともあって、入浴剤に含まれる成分のことがずっと気になっていました。

 

でも、入浴剤など何も入れないお湯に入ると、お肌にピリピリとした刺激を感じることがあります。

 

水道水に含まれる塩素は殺菌作用や漂白作用があり、お肌にダメージを与える場合があるとのこと。

 

それで、ピリピリの原因となる水道水の塩素を除去したお風呂に入りたいと思い、ビタミンCの粉末を購入して入浴のときに使うことにしました。

 

  

ビタミンC粉末を購入

塩素除去のためのビタミンC粉末は、ネット通販で購入しました。

 

ドラッグストアなどにも置いてあるかなと思ったのですが、探してもなかなか見つからず..店員さんが忙しそうで 聞くのを遠慮して…

ネットで購入することに。

 

楽天ショップで探してみると、ビタミンC粉末が何種類かあり、その中から選びました。

 

お風呂でビタミンC粉末を使用するのは初めてで、どんな感じになるかわからないので、最初は容量が少ないものを買うことにしました。

 

容量が少なめな250g入りで、メール便送料無料の商品

アレス ヘルスケアビタミンC粉末が良さそうと思い、それを購入しました。

 

アレス ヘルスケアのビタミンC(L-アスコルビン酸)粉末

アレス ヘルスケアのビタミンC(L-アスコルビン酸)粉末は食品添加物となっています。

 

広島県の工場で作られている国内製造の食品添加物ビタミンCということです。

 

1ccの量がはかれるスプーンがついていて便利です。

 

アレス ヘルスケアのビタミンC(L-アスコルビン酸)



⚫︎無添加・保存料不使用

 

⚫︎原材料:L-アスコルビン酸

 

アレス ヘルスケアのビタミンCは、他の入浴剤と一緒に使うことができて、残り湯で洗濯ができます。

 

 

 

ビタミンC粉末を入浴で使う・使い方

アレス ヘルスケアのビタミンC粉末をお風呂で使うときは、
入浴時の浴槽に約1g程度のビタミンCを入れると塩素の除去ができるということ。


(添付の計量スプーンすりきり1杯で約1g)

 

250g入りなので… 1回で1g使ったら、約250回ほど使えますね。

 

アレス ヘルスケアのビタミンC粉末は送料込みで700円でしたので、250回使うとすると、1回あたりの価格は約2.8円


大分経済的です。

 

アレスヘルスケアのビタミンC粉末

 


アレス ヘルスケアのビタミンC(L-アスコルビン酸)粉末は、楽天ショップやアマゾンなどで販売しています。

 

メール便で、家に届くまで少し日にちがかかりましたが、送りましたというメール連絡があってから1週間以内には届きました。

 

★アレス ヘルスケアのビタミンC

 

 

ビタミンCで塩素除去したお風呂に入る

ビタミンC粉末1gの量は、結構少ない量で、こんな少量でお風呂のお湯の塩素除去ができるのかなと思うほどです。

 

ビタミンC(L-アスコルビン酸)を入れたお風呂に入ってみると、さら湯で入るときよりも お湯がたしかに まろやかになっているのがわかります。

 

お肌にピリピリとした刺激を感じません。

 

お湯の色は透明で、目で見ただけでは使用前と使用後の変化がよくわからないですが、ビタミンCの粉を入れると お湯の肌あたりがやさしい感じになるので、塩素がちゃんと除去されているのでしょうね。

 

匂い・香りはないです。

 


いま、お風呂のシャワーは塩素除去シャワーヘッドにしていないので、シャワーも塩素除去シャワーヘッドに変えたら、体を洗うときや髪を洗うとき、洗顔などで良さそうです。

 

 


何年か前、顔の肌トラブルで困っていたときは、水道水の塩素による肌への刺激が心配になり、浄水器の水で顔を洗っていたことがありました。

 

現在はお肌に大きなトラブルがないため水道水そのままで洗顔していますが、敏感肌でお肌が弱く、体質的にも敏感なところがあるので、肌や髪・体に刺激になりそうなことはなるべく避けるようにして、いろいろ気をつけたいと思います。

 

 

 

入浴剤も時々使いたい

入浴剤は配合成分が気になることがありますが、敏感肌用の刺激が少ない入浴剤もありますし、時々は気分転換やリラックス・癒しのために、好きな入浴剤をお風呂に入れて楽しみたいです。

 

使って良かった入浴剤

 

アトピー・敏感肌用の入浴剤「みんなの肌潤風呂

肌あたりがやさしい、塩素が除去できます。

 

使用感想・レビューはこちらで書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

 


炭酸入浴剤「ホットタブ重炭酸湯」

体の中からぽかぽかあたたまって血行促進。塩素も除去できます。

 

使用感想・口コミ・効果・成分など、こちらで書いています。↓ 

www.cosme-bb.com

  

 

無香料の入浴剤・肌にやさしい入浴剤

www.cosme-bb.com

 

 

~その他、肌に優しい入浴剤の記事~ 

  

入浴剤エプソムソルト「エデナ メディカルスパ」は夏にもおすすめ。口コミ

 

アトピスマイル 入浴剤の口コミ・効果

 

ミノンの入浴剤を使った感想・口コミ。敏感肌・乾燥肌のための保湿入浴剤